注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの

もし旦那さんが病気になって治らないとわかったらどうしますか? 私の友達二人(二人とも既婚者)は、てんかんと体が徐々に動かなくなる病気で寝たきりになってから

No.59 24/04/04 14:25
匿名さん59
あ+あ-

実際介護や介助をしたし色々な可能性や勉強もした、だけど本人はもっともっと‥何にもしてくれないなど家族に求めます、体が不自由になっていくのを見るのも辛いだけど支えなきゃって思いました、でもね段々と今出来る努力も今出来る事も人任せ投薬任せ家族や奥さんに負担させるのが現実、TVで見る障害や病気を持つ人は努力され頑張ってらっしゃる方も見た事ありますが一握りです。一般的には伴侶や子供に頼るんです当たるんです、おなじように歳を取る事もわかって居ないから、元気だからいいだろうと言うスタンスです。こんな伴侶を支えるのは並大抵ではできないんですよ。
私は社会的に色々な補助や施設を探して今やっと離婚しようと決心しました。冷たく感じる方も居ますよね、だけど自分が何の為に生きているかわからないから。

59回答目(119回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧