注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

もし旦那さんが病気になって治らないとわかったらどうしますか? 私の友達二人(二人とも既婚者)は、てんかんと体が徐々に動かなくなる病気で寝たきりになってから

No.64 24/04/04 16:57
匿名さん6
あ+あ-

まぁ本来なら離婚なんて簡単に出来るもんじゃないですよ。
旦那病気になったから一方的に離婚します。一方的にサヨナラなんて本来簡単にはできません。
もしうまく離婚ができたなら相手がそれを理由に離婚することを認めたってことになります。もちろん拒否も出来ますしその場合は協議となります。
あーだこーだ思想だけではどうにもならないし、思うのは自由なんだけど実際には法だの何だのと関わってくることもありますから結果はやっぱりそれぞれですよ。
男だから女だからとかも関係なく、人によっては性格のよろしくない人も多々いるでしょうし、旦那さんでも奥さんでもどっちが病気になってもどっちにも悪いことがおこる可能性はそれなりにあるでしょう。
本来結婚は双方の責任も伴うもの、本来は信頼できる人するべきですね。まぁそんなにマイナスな未来ばかりみなくても良いと思います。なるべくなら喜びのある未来を夢見た方が良いかと思います。

64回答目(119回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧