注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

現在専業主婦ですが、子供が小1に入学するので、これを機にパートをはじめようと思います。ですが、最近ネットスラング(?)で「子持ち様」と皮肉めいた言葉があるそうで

No.8 24/04/04 07:57
お礼

≫3

今まで「子持ち様」とゆうのは、子持ちが嫌いな人達が言う呼び方だと思っていました。違ったのですね。
そうですよね。私も独身時代に職場に子持ちの人達は沢山いましたが、皆さんとても素敵な方達ばかりで「子持ち様」と思うようなことはなかったです。
義両親と同居していますから、長期休暇は家で数時間一緒にお留守番はできます。ただ、発熱とかで急な学校の呼び出しなどがあった場合に、要介護1の義両親に学校まで迎えに行ってもらったり病院に連れていってもらったりすることは出来ないので、そこが不安ではあります。

8回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧