注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

ケアマネージャーさんとのやり取りで気をつけるべきことなどあれば教えていただきたいです。 強引にレンタル等すすめられた時に断る事出来ますか? 気を悪く

No.13 24/04/09 10:51
匿名さん13 ( ♀ )
あ+あ-

もう解決されたんですね。
病院で認定調査をされるなら、普段の様子を知っている人が立ち会うでしょうから在宅での調査より多くなると思います。
自宅だと立ち会いが身内(主さん?)になったりするので、人数的には変わらなくても病院のスタッフと言うだけで多くも感じたりもするかも知れません。

レンタル用品は、必要がなければ引き取りもしてもらえるので、最初は借りるのも有りです。

コロナ禍前はサービス担当者会議があり、利用している事業所の人が全員集まってました。
うちの父は4つの事業所の利用していたので、ケアマネは日程調整大変だったかと思います。
(基本私が父のところに行く日に行って貰ってましたが…)

最新
13回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧