注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

3~4日程前に、小さな子猫(生後1か月くらい)が家の庭で鳴いていました。 窓から見かけたので、大忙しで庭に出てみましたが、いなくなっていました。 あんな小さ

No.4 24/04/08 17:17
匿名さん4
あ+あ-

うちも以前、庭で産み落とした子猫をそのままに、親ネコがいなくなってしまったことがありました。
エサなどはあげておらず、周囲に野良猫が多かったこともあり庭にいるだけならいいかと思って特に追い出すこともなく放置していたのですが、さすがに子猫、それも4匹。
私はネコアレルギーなので飼うわけにもいかず、かと言って放置していたら命の危険が…と思い結局保護して(庭木の奥にいたので猫の声真似をしたら出てきてくれたので確保)、病院で去勢手術をして、夫や周りの人に聞いて回って飼い主を探し、引き取ってもらうことになりました。
アレルギーなので手袋マスクでできるだけ触らないようにしていたけど、病院の移動のために車に乗せたらくしゃみが止まらなくなって、大変でした。
でも、子猫を救えたので良かったです。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧