注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

2歳7ヶ月男児 私の勘です。自閉症か知的障がいかあると思います。 旦那含…

回答22 + お礼21  HIT数 1590 あ+ あ-

匿名さん
24/04/16 21:43(最終更新日時)

2歳7ヶ月男児

私の勘です。自閉症か知的障がいかあると思います。
旦那含め家族は考えすぎ、こんなもんと言います。これができるんだから!などいいながらなだめます。本当に私が考えすぎだと。

実際、一歳半検診はひっかかり、2歳で発達検査やら行いまして知能が8か月運動面が1歳前後体格は正常でした。
療育は取り合えず様子見で言語トレーニングは行っています。

成長につれ特性が出ており、ゆっくり歩けず走ったり、こだわり、食べムラ、聴覚視覚過敏、くるくる回る、頭をふりながら走ってまた帰るを繰り返したり。
発語はほとんどなし。
バイバイ、頷きなし。
帽子はかぶれない。

まだ色々ありますが。できることを伸ばすつもりではいます。
べつになにかあっても私は受け入れます。

ただ、毎日大丈夫、違うよ、個性だから、考えすぎ、心配性と言われてイライラします。

みなさんからしたらどんな感じですか?
なにもない個性と思いますか?

長男14歳は自閉症な気がするねと言います。



24/04/14 23:51 追記
自閉症などに詳しい方や育ててるかた以外からはレスいりません。
余計イライラしますので。

24/04/15 00:02 追記
どんな感じか聞いてるだけで診断しろとか言ってない。

また今日も寝れないわ、だれかさんのせいで

タグ

No.4027950 24/04/14 23:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧