注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

3才児のわがまま、叱れないパパにうんざり 最近、魔の3才児。パパは怒らないから甘えてパパにばかり。今朝も出したものを食べない。(無いものが食べたい)

No.3 24/04/23 10:22
お礼

≫1

貴重なご回答ありがとうございます。2人目がもうすぐ産まれる予定なので、私も子供もきっと不安定なんですよね+転園+イヤイヤ期が重なってしまいタイミングが悪かった。

午前中、検診だったので、ぐるぐると考えてしまいましたが、やはり子供を置いて突発的に家を空けるのは解決には繋がらない気がしたので踏みとどまったところです。
こんな日には夫には自分のご飯は自分で作ってほしいですけどね(苦笑)

産休に入るラストの週だったので、連休空けにはこのイライラも落ち着いてくると良いのですか…一呼吸おいて様子を見てみます。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧