注目の話題
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か

異性と付き合うことに少し嫌悪感があります。 数ヶ月前まで彼氏がいたのですが、別れました。理由は、異性とくっついたり、手を繋いだり、イチャイチャするのがなんだか

No.1 24/04/27 10:28
空飛ぶモンティパイソン ( 41 ♂ GPJQCd )
あ+あ-

いったんカウンセリングでも受けた方がいいでしょう。

「気持ち悪く感じる」
という言葉を、もっと具体的な価値観で説明できるようになったうえで
「考え方が偏ってたんだな」
とご自分で納得できる『価値観の拡張』ができれば、治ります。

ただ、世の中には「恋愛ができない」という人も一定数います。
そういう人にとってはそれが当たり前であり、普通です。
異常とか、治ると言うべきでもないことです。
そうしたことを調べるためには、なるべく、カウンセリングなど専門家を頼った方がいいです。

心理的なことは素人が学ぶには危なっかしい言説が多すぎます。
こうしたサイトで僕のような者が言うこと自体、矛盾してしまいますが、
ネットの拾い読みや、ネットで知り合った人の言葉にはくれぐれも慎重になってください。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧