注目の話題
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その
彼氏彼女が飲みに行って、全く連絡のないまま遅くに帰ってきたり、朝帰りするのは気になりますか? 彼氏と同棲中なのですが、たまに彼氏が友達や会社の人と飲みに行

私は貧乏なので塾に行けません。兄弟は私と違う高校を受験したので何も情報がないです。先輩にも仲良い人いないです。進研ゼミはやらせてもらってます。ノー勉で模試55く

No.2 24/05/02 00:52
匿名さん2
あ+あ-

うちも貧乏だけど、テスト前だけはちゃんと勉強して、地頭の良い上の子は偏差値72の高校に行きました。勉強に向かない下の子は偏差値55です。

多分、うちの子は塾に行かせても同じだったと思います。大事なのは分からないことをそのままにしないこと。テスト前くらいは勉強した方がいいです。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧