注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

旦那がシングルの飲み仲間の女性に好意を持っているみたいです。 その女性に対して生活が大変そうだと言っています。 その女性の相談に乗ったり、それも女性の家族や

No.7 24/05/11 05:48
通りすがりさん5
あ+あ-

※見た目的にも性格的にも魅力的な女性だったら離婚しませんよ!ちょっと何かあっても男の人がそのままで良いと思って離婚しません。

浮気性だったり性格がキツいとか金銭感覚に問題がある人がほとんどです。

一番わかりやすく言うと一緒に飲みの席に行ってみてください。普通の人は友達になろうとして女性と沢山お話をしようとしますが、男好きのシングルマザーは堂々と旦那に近寄って、上目遣いでありがとうございます〜って言ったり変なスキンシップ取ろうとします。自分の方が可愛いと勘違いしてる人が居ます!
私が娘の友達だからと助けてあげようとご飯奢ったり、食べ物渡したり、物を渡したりしてましたが‥旦那を交えて食事したり、物を渡しに行った時に、お母さんが私よりも旦那の方にありがとうございます!って言ってて‥いや、お金出したの私なんすけども(笑)って事がありました‥
そのママのSNSのアイコンいつも決め顔のご自身の写真です‥
凄く別人に写ってます‥。本当はぼる塾あんりに似てるんだけども‥(笑)
自己顕示欲お化けと言うか‥歪んだ自己愛性パーソナリティ障害の方でちょっとでも自分をお姫様扱いしないと恋愛もダメになってしまうそうです。

なので直接貴女もその方を見たほうが良いですよ。男の人って感謝されたり頼られると弱いです。

7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧