注目の話題
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する

結婚生活って思ったより大変なんですね。 育った環境が異なる他人同士が一緒になる訳だから当たり前なんでしょうけど…。 私がだらしないせいで毎日のように説教され

No.2 24/05/12 09:06
主婦さん2
あ+あ-

そういうことは、お互い様なんですけどね。
彼がすべて正しいわけでもなく、主さんが全部間違ってるわけでもない。
そこは、思い遣りと譲り合いで乗り越えるのが夫婦だと思います。
違う、というところからスタートしなければ。

思い遣りがなく譲れない人は、結婚生活には向きません。

2回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧