注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

50代男です。 妻は40代後半です。 子供は3人です。 上の子二人は成人し…

回答16 + お礼0  HIT数 1190 あ+ あ-

匿名さん
24/05/18 08:10(最終更新日時)

50代男です。
妻は40代後半です。
子供は3人です。
上の子二人は成人してます(実家暮らし)
末っ子長男が、今度成人します。

悩みというのが、妻の事が本当に嫌いです。
30代後半くらいから、メンタルが悪くなり、人が変わったように、攻撃され続けてきました。
そして、うつ病にもなり、ホントすべてが壊れ、金を使いまくり、家事もやらなくなり、妻としての立場を全て放棄しました。
結婚前は本当にやさしい人でした。
結婚後徐々に変わっていき、最終的に人前でも私の事を怒鳴る様な人になっていきました。
じゃあ離婚すればいいのにと思われるかもしれませんが、私は根っからの子供好き。
子供達を悲しませたくない一心でした。
離婚をすれば子供と離れ離れにならなくてはいけない為、離婚は絶対に無理でした。

ですが、末っ子がやっと成人。
本気で離婚を考え始めました。

妻とはホントもう一日でも一緒にいたくないです。
でも私から離婚を言い出すと、私が悪者になって子供達と疎遠になるのは嫌です。
何とか離婚をして子供達とも疎遠にならない方法はないのでしょうか?
子供が生きがいです。
誰か知恵を貸してください。

タグ

No.4049384 24/05/13 17:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧