注目の話題
入社して10年。時給1000円。 現在子育てもあるので短時間で働いているので月およそ10万円の給料です。 フルで働いてた時も月給15万程度。 従業員数
私は不登校児2人抱えて解雇。元夫は、妊娠中の後妻のお腹にキス(マタニティ写真)。 私は不登校児、2人も押し付けられて。本当に辛すぎる。昨年離婚しました。 現
同窓会で10年ぶりにクラスでマドンナだった女性と会いました。 ライン交換して話していると略奪婚で結婚してて 写真もみせてもらいましたが剥げたデブのおっさ

結婚したのに、生命保険の受取人を「親のままにしてあるから」と言われた。 傷ついています。結婚に伴って引越をし各々名義・住所変更などで手続きしてたのですが、

No.42 2024/10/05 21:41
匿名さん42
あ+あ-

親孝行のつもりなのでは無いでしょうか?

保険金の他は主さんが受け取る事になるので、それだけあれば何とかなるだろう、と。

ただ自分の両親の老後の心配と、今迄育ててくれた感謝の気持ちで、保険金が両親に入れば、主さんは義両親にお金を使わなくて良い、という事にもなりそうですし。

それでは駄目でしょうか?

42回答目(90回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧