注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

脅迫神経症の次はパニック障害😢

回答11 + お礼11  HIT数 2074 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/06/29 20:57(最終更新日時)

旦那さんは3年程前から脅迫神経症で、仕事もいろいろ理由つけてはせず実家が自営のため自由にしてました。始めは私は別に仕事をしてたので旦那がぐぅたらしてるのを見なくて済んだのですが、実家から手伝って欲しいと言われ2年前から給料無しで手伝い・義祖母の介護を始めました。すると‥わかるんですね旦那さんの1日の行動全てが。昼過ぎ出勤、出勤してもあまり仕事しない。仕事の電話にもでない😫お金も無いし旦那さんは精神病だしで二人目も諦めてました。でも娘が小学校に上がるのを機に実家へ越し舅と同居。お金と旦那さんの精神状態に少し余裕がでてやっと二人目妊娠。でも先日旦那さんが今度はパニック症になり、過呼吸で体が硬直し今その恐怖で毎日すごい顔をしてます。病院に行き仕事はしばらく無理するなと言われいます。二人目も授かりこれから家族皆で頑張ろうと思った矢先‥😥今までも旦那さんの仕事のやり方に苛立ちを感じていたのに更にこうだともぅ本当に情けない。精神病だとわかってても限界💦舅は朝から晩まで働いているのに‥凄く申し訳ない😢娘も見てるのに。子供の手本となる親になりたかったのに。疲れました。冷たいけど旦那さんから少し離れたい

No.422009 07/06/28 22:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧