注目の話題
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が

嫌われてます😠

No.19 07/07/28 15:01
通行人19 ( 28 ♀ )
あ+あ-

主さんの気持ちよく分かります。うちの旦那も過去に私のカードを勝手に使ったり、家にあるお金を持ち出したりした事があります。全てスロットをやりたい為です。カードは暗証番号を変え、家にあるお金は常に残高を確認し、財布にはあまり入れないで残りは隠してあります。それでも何かと理由をつけてはお金を要求して、スロットに使われてしまう事が今でもありまが…。主さんのご主人は今は借金したりとかはないんですよね?それなら、お財布チェックとかは辞めてみたらどうですか?私も一時期チェックばかりしていましたが、チェックするのも疲れませんか?少しでも信用してあげて下さい。それから、口うるさくなってしまうのも控えてみて下さい。私はもう半分旦那の嘘は治らないと諦めています。なんとか分かってもらいたくて、話し合いをしたり、口うるさくしていましたが辞めました。ギャンブルも完全に辞めて欲しいけど、たまに月1、2万旦那に嘘つかれてスロットに使われてしまう位ならもう仕方がないと思うようにしています。夜もご主人が誘ってくれる今のうちに受けた方がいいですよ。レスになってしまったら、益々夫婦仲が悪くなってしまうと思います。 続く

19回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧