関連する話題
しょせん男にとって他人事ですか?つらいです涙がとまりません
僕が帰宅前からビールを飲んでる嫁。愚痴ですみません。
中一男子の息子が嫌い。本当に辛い。息子が嫌いで仕方ありません。どうしたらいいですか。助けてください。赤ちゃんの頃から育てにくさを感じていました。

高校2年生です。 私の家にはお母さんの方のおばあちゃんが居ます。 認知症などにより1人で生活することが難しく今一緒に生活しています。 週のほとんどはデ

No.1 2025/02/07 21:04
匿名さん1
あ+あ-

俺も高校の時に父方の祖母と同居したわ
冬でも扇風機付けて寝てた
体温を感知する機能が死んでるんだと思った
だから何を言われても気分で行動する
毎朝お粥作って鮭焼いてたわ
一度粗相したのを片付けてから依存されて夜中でも呼ばれてたな

マジで言葉でどうにかするのは無理
取られたくない物は固定した上で鍵を掛けないとダメだった
窓も勝手に開けるから四隅に鍵を付けてたわ

施設はお母さんがケアマネージャーと話すべき事かな
基本的に関わる時間を減らすこと、これに尽きる
その為には人手が要るんだけどね

最初
1回答目(5回答中)
この悩みに回答する

関連する話題

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧