- 注目の話題
- 同窓会で10年ぶりにクラスでマドンナだった女性と会いました。 ライン交換して話していると略奪婚で結婚してて 写真もみせてもらいましたが剥げたデブのおっさ
- 私は不登校児2人抱えて解雇。元夫は、妊娠中の後妻のお腹にキス(マタニティ写真)。 私は不登校児、2人も押し付けられて。本当に辛すぎる。昨年離婚しました。 現
- 入社して10年。時給1000円。 現在子育てもあるので短時間で働いているので月およそ10万円の給料です。 フルで働いてた時も月給15万程度。 従業員数
親と縁を切れないこの世界で、虐待毒親育ちの人が自由になるには親を殺すしかないですよね。
No.9 2025/03/26 01:12
匿名さん4 あ+あ-
>>警察が動いてくれないと思います
あ、そういう意味じゃなくて
親から離れて暮らす=親に内緒で住む場所契約して引っ越すってこと
でも黙っていなくなったら警察に「行方不明者探してください」って「失踪届」出されてしまうでしょ?
失踪届が受理されると積極的に捜索はしないけど、何かあったら「あ、行方不明者発見」となって警察に連絡が行って毒親につかまる可能性がある
だけど、家を出る前に警察に「自分の意志で引っ越しします」って届出しておいたら、「(事件や事故で)行方不明」じゃないから、親が失踪届を警察に出しても受理されなくなるのよ
(つまり、親が警察を使って見つけることができなくなる)
殺したら毒親は永遠になるって、人(特に自分の親)を殺したって言う記憶が自分の中に永遠に残るという意味よ
あと、周囲の人からも「親殺しの犯人」(=超絶ヤバいサイコパス)として一生忌み嫌われることになるから、親のことなんて一生忘れられなくなるでしょう
毒親のせいで殺人犯になるなんて、人生大失敗よ(殺したら負け)
私は毒親捨てて生きてるから断言するけど、「親殺す」なんて大損だと思う
毒親から離れて暮らしたら、誰も守ってくれないから大変なことも多いけど、毒親から解放されることで実感できる幸せがたくさんあったよ
あと、離れて暮らすことで親のことも自分のことも客観視できて、毒も抜けて普通の人と同じように暮らせるようになったよ(数年かかったけどね)
>>児相も警察も動いてくれない
17歳なら、あと数カ月で成人よね
誰かに救い出してもらうことよりも、自力で脱出する方法考えたほうがいいと思う
そんな他力本願じゃ、一人で生きていけないよ
毒親捨てるってことは、一人で生きていくってことだから
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧