注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

私性格が悪すぎる

No.49 07/08/09 18:36
匿名希望49 ( ♀ )
あ+あ-

ご主人は口が達者で、社交性が長けてらっしゃるのかもしれませんが…

ご主人から見て…

自分より劣っている(勝手な決めつけ?)妻を見下す。



主さんから見て…

自分より劣っている(勝手な決めつけ?)友人には、偉そうな態度になる。


似た者夫婦じゃないですか。

『 本当に、人格の優れた人が、他者に対して、レベルが低いだの、自分のレベルには及ばないなどの傲った発言をするでしょうか?』

一度この上の『』内の言葉をご主人に聞いてみては如何ですか?

それから、ご主人と比べる前に、まず主さんから 周りのお友達を見下す傲った考えや失礼な態度を改めた方が宜しいかと思います。

長々と生意気にすいませんでした🙇

49回答目(88回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧