注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

娘のことで

No.3 07/08/12 09:27
お礼

≫1

不登校にはなっていません。いじめで教室に行けない為に 転校って手段を選んで教育委員会に相談しましたが、いじめ問題で転校は不可能って言われたました手続きが出来ませんでした。だから、学校や教育委員会に頼んでどうしても子供が勉強して私立にいきたいと言うのでお願いしました。保健室登校とセンターに通っています。センターも学校の出席日数に入ります。通信制も定時制も 一様見学しましたが東京都内だけです。うちから三時間かけて通うことになります。娘が受験する私立は地方みたいに偏差値は低くありません。幼稚園から大学まである私立ですから。通信制に見学したときに、私立以上学費がかかりました授業料の金額だけでも100万はします。通信制の先生も 通信制じゃなくよく考えて受験した方が良いよって言われたました。通信制卒だったら仕事も限られるからと通信制の先生がかなり心配していました。担任は進路の先生ですが通信制や定時制をすすめたくないみたいです。早々と回答ありがとうございました。

3回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧