注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

消えるね ばいばい

No.30 07/09/14 02:45
通行人30
あ+あ-

よくこの様なスレで『社会に出たら学歴なんて…』や『学校の勉強だけが全てじゃない』等のレスをする人がいるが、はっきり言って大間違い。
そもそも、真面目に勉強を頑張って高学歴の人に対して失礼だ。
偏差値の高い大学を出た人が『学歴が全てじゃない』と言うならまだしも、そうじゃない人は、そんな事を言う資格は無いはずだ。やってから物は言うべき。

学歴が無いと流れで出世しにくいし、ましてや、成りたくても、その仕事に就けない場合だってある。

酷なようだが、敢えて言わせてもらうと、主が芸能人やスポーツ選手などのように、よほど一芸に秀でたり、商才に長けた人なら、学歴や資格がなくても、あまり問題はないと思うが、もし、そうでなければ、やはり学歴があったに越した事はない。
もちろん勉強が得意な人、苦手な人、様々いるんだが、世の中のシステム上、それは仕方の無い事。
学歴があろうとなかろうと、悪い事をする奴はどこの社会にもいる。

最後に、世の中、真面目なお金と学歴(若しくは、ちゃんとした資格)はあったに越した事は無い。
きっと主は、やれば出来る人だと思う。

30回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧