注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

不倫妊娠

No.46 07/10/15 12:36
匿名希望29 ( 35 ♂ )
あ+あ-

不倫しといて旦那の子かわからないのに旦那に依存するんですか?
旦那を裏切っておいて他人の子の可能性がある子を育てさせようって事ですよね?

母親としてって言うか女性としてって言うか人間として最低です。

だいたいなんでもうおろせない時期になってるんですか?

そんなの妊娠がわかった時にわかった事ですよね?
その時点で何も動かなかったって事ですよね?
ただ不倫と連絡とらなかったって言うのは動いたとは言いませんよ!

ただ人を裏切って自分では責任を一切取ろうとしない事に問題があるんです。

夫婦間の事は夫婦にしかわからない事情や、人間やから失敗とかはあって当たり前ですが、責任はちゃんととらないと!

そこがおかしいんですよ。
だから非難浴びるんですよ!

責任とれないなら不倫はしてはいけないんです。

子供が子供がと言いますが、だからこそこの状態で産むのはダメだと思うんです。

産むのなら離婚して一人で育てて下さい。

それがひとつの責任のとり方だと思います。子供はかわいそうですが、それが主さんのやってしまった事なんです。

46回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧