注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

一人でお店をしているみたい

No.3 07/10/29 19:36
通行人3 ( ♀ )
あ+あ-

主さんの頑張りを見ている人は見ているので、大丈夫ですよ。
社会に出てAさんみたいな事をしていたら、反対に口だけで動かないと周りからヒンシュク買うだけです。
たまたま主さんの仲間がそういう人だったけれど、そんな人ばかりじゃないです。
これを勉強として、相手の気持ちがわかる人、嫌な事をしない人になって、社会に出ても誰からも好かれて、可愛がられる人になって下さい。
相手の気持ちの分かる人は男女関係なく、年齢関係なく、必ず可愛がられますよ。
Aさんは楽をして文句言ってるのですから、いずれにせよ認められない可哀想な人だと思います。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧