注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

地球温暖化

No.26 07/12/12 21:35
匿名希望26 ( 17 ♀ )
あ+あ-

確かにイルミネーションは綺麗ですけど、生活必需品ではありません。無くても困ることはありません。
このスレを見て思ったのですが、「イルミネーションくらいなら大丈夫⤴」という考えの人が未だにいるんですね💧本当に地球も終わりだと感じました。イルミネーションを控えることの出来ない人達が車やエアコンなどの使い方を工夫出来る訳ありませんし、このままじゃ地球は壊れる一方…

車やエアコンを使わないようにするよりもイルミネーションを付けないようにする方がはるかに簡単です。自動車やエアコンの利用を控えることも大切ですが、まずは無駄なイルミネーションを消すという簡単なことからでも良いから省エネを意識して欲しいです。

ところで、環境省って都市の大規模なイルミネーションに対しても何も言わないんでしょうか❓特に東京の街中のイルミネーションは、国や政府(環境省も含めて)がそれを認めているみたいで疑問を感じてしまいます。

26回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧