注目の話題
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

実父の世話と自分の家の往復はしたくないよ。

No.34 07/12/26 13:48
匿名希望34 ( 30 ♀ )
あ+あ-

私の祖母は寝たきりの祖父の面倒を一人で見てました。実は祖父の父も引き取り、一人で二人看てたそうです。子供に迷惑はかけたくないって黙ってたみたいです。親戚一同、一年に一度しか集まらなかったので、誰も気付けず、情けなかったです。今祖母は私の実家に居て、痴呆が入り、とんでもない事を、やってくれますが、母は「最期まで看てあげたいし、感謝してる」と言います。親戚もたまに預かってくれたり、金銭面で助けてくれたり、みんなで看てます。祖母が頑張ってくれたのを知ってるから、幸せでいて欲しいって、みんなが努力してます。主さんの頑張りも誰かが見てます。主さんに何かあったら、今の姿を見てる人達が助けてくれますよ。年末お休みに入る兄弟もいると思います。数日変わって貰ってはどうですか?主さんはキチンとした人みたいだけど、どんどん手抜きできる所はして下さいね。男の人は口に出さないと分からない人が多いし、旦那さんにも「今、大変な時だから手伝って」って、洗濯を夜干しでもいいからやって貰ったり、市販のお弁当やレトルトを週何回まで我慢できるか具体的に相談してみたらいいと思います。夫婦なんだし、つらい時は支えて貰うべきですよ

34回答目(51回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧