注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

子供産まなければなんて悪い方へ

No.47 08/02/08 10:17
匿名希望47
あ+あ-

そだね~、子供も大きくなってサイクルもできてしまっていただろうにご主人のたっての希望で双子ちゃん生んだものの、実際にめまぐるしい育児の日々が戻ってきてご主人の協力は得られず気持ちのすれ違いも感じてきた。
うん、そりゃ疲れちゃうよ。
戻れはしないのだから、そっちじゃなく別の方に気を向けましょうよ。
幸い上のお子さん二人は大きいのだから、利用しましょう。ちょっと仮病も使いましょう。1日寝込んでみたり、頭痛が酷いと病院へ行くふりしてショッピングでもしたら?

パパと高校生2人って使い勝手ありそうですね~。
あれして、これしてって3人をどんどん使いましょう。男の人って案外女性が今何をして欲しがっているか分かってないもの。何してるかさえ気づいてない事あるし(笑)
すっきりしたらきっと違った気分になれると思う、それに2人で出かけたいというご主人の気持ちも違って受け取れると思うよ。
2人で出かけたがるって羨ましいですよ。

47回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧