注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

この先、育てられない

No.21 08/02/12 00:26
悩める人3 ( 31 ♀ )
あ+あ-

『子供が甘える』から『親が愛情を与える』
どちらかの一方通行な想いだけでは成り立たない関係だという事を忘れないで欲しい。
まずはあなたがきちんと言葉で伝え、言葉にしたことは必ず守る。有言実行。『今は出来ないが何時(何日)にはできる』など。
そして今必要な愛情とは一方的に抱きしめる事ではなく、求められ返すこと。『話しを聞いて!』に応えること。
子供の大好きな父親の話しでもいい。人は自分の話しを聞いてもらえるだけで、どんなに嬉しい事か!
家の中で、喫茶店ごっこしてもいい、お弁当作ってシート広げてピクニックごっこしてもいい。雰囲気を作って、さあ今からお話タイムだよと、あなた自身を子供の話しを聞く体勢にもっていかなくては。
あなたは仕事をしている。だから、雰囲気を作って、はい始まり、はい終わりとメリハリつけて子供と向き合う方が向いていると思う。
今出来る事。目を見て話す事!あなたの子供は病気なんかじゃない。きちんと育っている。
子供の必死さを親として真剣に受け止め返すこと。
できる‼‼

21回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧