注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

至急💨日給月給の所得税

No.5 08/02/19 11:27
匿名希望5 ( ♂ )
あ+あ-

旦那さんは、給料受け取りの時領収書を書いてますか、書いてたら旦那さんは個人で、そこから仕事を請け負う形になり、税金関係は全て個人でする事に、なります。会社としての給料明細書では、その書き込みは成り立ちません。領収書を書いてないなら、会社は課税額を、全て払って無い事になり、脱税法に引っ掛かり、納付義務を果たさなけれなりません、会社の親方になぜ所得税の給料から支払いして無いか、主さん聞いて対処したらどうですか。

5回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧