注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

乳幼児突然死症候群

No.3 08/03/28 23:31
匿名希望3 ( ♀ )
あ+あ-

私はタバコは吸いませんが母乳はあげてません。一人目の時に持病が出産の体力低下で発病。私も母乳あげたさに薬を我慢したら死にかけて二人目では旦那に産まれる前から母乳を諦めるように言われ出産した日に薬を飲み始め二人目は一滴の母乳も飲んでません😢母親として悲しかったけど子供は育ち過ぎなほど大きく育ってます。(現在3歳) タバコは誉められるものでは無いけど私の友達も止めれず吸ってるママ友はたくさんいます。もちろんみんな止めたい気持ちはあるようです。私はタバコを吸うから最低だとは思いません。育児は子供がいくら可愛くてもストレスも溜まります。そのストレスを子供にぶつけるよりは全然良いですよ!もちろん止めれる日が来る事は望んでの意見ですが🙇少しズレたみたいでスミマセン。

3回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧