注目の話題
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

大阪の子は喋るのが早すぎ

No.19 08/04/28 00:14
匿名希望19 ( 21 ♀ )
あ+あ-

関西の人達は早口だし、訛りが激しくて何言ってるか分からないのは凄く良く分かります(;´□`)
私は生まれも育ちも関東なので、正直関西のノリと上から目線と何言ってるのか分からないのが苦手です😿💦

シラケる方もいらっしゃるかもしれませんが、何番さんかも仰っていた様に主さんや私の様に関東在住の方はそういったノリ突っ込みの文化も無いし、正直ズバッと言われると傷付いたりもします

ストレス溜まるのは当たり前だと思います😿💦
どうしても関西が主さんに合わなければ、何も無理して合わせる事はないです。自分は関東人だし、ノリとかも違うし、ずっと標準語だったから分からない時だってあるんだって関西の人達の中で自分はちゃんとした個性があるって思ってそれを大事にして下さい😺✨


疲れるのに無理に合わせなくたっていいんです。標準語で、例えノリが良くなくても、それが関東で育った主さんの個性ですよ、無理しないで下さいね(・ω・)ノ

最新
19回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧