注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

クソォー!腹立つ!性欲無い人へ

No.57 08/04/29 00:40
通行人50 ( ♂ )
あ+あ-

したくない気持ちとその理由…

誰も否定はしていないし、そういう状態ありきの話だよ。
「したくない」を自覚して、そうなってしまった事は受け入れるしかないんだよ、現状として。
ただ、それを自ら放置するのは話が違うだろ?

ここであれこれ言っても、答えなんか出る訳ないんだよ。
それでも、この状態を当の本人が問題だと思って、少なくとも主さんと気持ちや考えを共有しようとしない限り、何も解決しないの!
直ぐには解決しないよ。それも受け入れざるを得ないとして、本人の態度と考え次第で主さんがこんなに悩む必要もないんだよ。

子供じゃないんだから、「仕方ない」はあり得んよ。

問題は、この状態を問題だと思っているかどうか。
話しにくい事を逃げずに話し合えるかどうか。

主の奥さんは、逃げている。
ジリ貧は目に見えてるのに…

主さんに言う事があるなら、原因は根気よく探るべし。本人にも分かってない可能性がある。
そして、どんな原因でも二人の問題として共有する事。
これを拒否するようなら、愛情を疑っても外れていないと思うよ。

したくないから仕方ない、は聞き飽きた。少なくとも、このままでは良くない、位は考えて相手に相談すべきだ

57回答目(100回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧