関連する話題
子なし専業主婦してたら旦那に呆れられました
結婚は墓場??
浮気した妻、愛せる?

一般的な旦那の小遣い

No.3 08/08/11 01:40
匿名希望3 ( ♀ )
あ+あ-

こずかいも 愛妻弁当があるかないかでも違うんじゃないでしょうか? 毎日 お弁当は作ってますか? 無かったら3万じゃ少ないと思いますよ。旦那が稼いできてくれての生活費ですよ。旦那が何か仕事したあと こずかいを稼ぐのに働いて身体が具合悪くなったこと考えたら 少しこずかいの額を見直したらよいのではと思います。ダバコ一日一箱×31・飲み物代や昼食代など必要経費を書き出してみて少し余裕のある金額が妥当だと思うし突然の必要経費(飲み会→歓送迎会や新年会や忘年会や付き合いなど)は別に渡すのが普通だと思います。男も付き合い悪いと仲間の関係も悪くなるだろうし出世?にもひびいたら大変…内助の功で家計のやりくりがんばってください。
うちは お弁当なし付き合い(飲み会など)で7万からその月により10万です。なかなか大変ですが 旦那が稼いでくれてる給料だし あまり窮屈では可哀相だとおもって ワタシも子供3才から保育園に預けて働いてます。働くって大変です。それ以上に男の世界での仕事は大変なんだと…仕事終えたあとのアルバイトなんてしなくていいように二人で相談しこずかいの額決めてください。

3回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧