注目の話題
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

自衛官の方 相談に乗ってください

No.21 08/09/11 06:51
通行人12 ( ♀ )
あ+あ-

ということはサイトではないんですね。
正直言って辞めたいが先に立ち、動機付けとして先輩云々言っているようにしか思えません。
准曹士先任はきちんと教育を受け、人事や服務指導に確固たる発言権を持ち、司令官とも直接話せる立ち場の人で、自衛隊が悪しき習慣を断つ為に作った制度です。相談した事が相談者に不利に働くなど、ちょっと考えられません。
本当に辞めたくないなら、相談し、部隊側も守るはずです。中途退職者が出ても補充はなかなか来ないから、部隊は慰留に努めるでしょうし。たまにそうじゃない部隊もありますが。
辞めたい人はあれこれ言って辞めるものです。それは自衛隊だけではありません。彼が本気で継続したいなら、解決策はいくらでもあります。

最新
21回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧