注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

イジメた事を後悔しています。

No.39 08/11/02 18:39
お助け人19 ( 40 ♀ )
あ+あ-

もっと若かったんですね (笑)

食事に誘ってくれた親御さんは、きっと亡くなった息子と主さんがダブって、大事にしたい気持ちがあるんでしょうね


懺悔の一つに、この先もずっとお友達を忘れずに思い出してあげて下さい。
親御さんにとって、息子を思い出し続けてくれる人がいることは何よりも嬉しいと思います。故人はだんだんと忘れていかれてしまうことが親族にはつらいことです。
そしてこの先何年経っても何十年経っても、あなたを見ながら、
生きていたら息子もこんな年齢に…とダブって、あなたを可愛いがりたいと思います。

いじめに加担した主さんも
過去を思い出したくなくて写真をすべて捨てた主さんも
叩かれるのが怖くて年齢に嘘をついた主さんも(笑)
結局忘れられずに逃げられずに、弱い自分に向き合うことで償おうとしている主さんも

すべてを正直に話して懺悔の気持ちを持ち続けることで

いつかお友達もご両親も許してくれる日が来ますよ

お友達が出来なかった、お友達のご両親を大事にすること

主さんがしてあげて下さいね

39回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧