注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

子宮底長について😣

No.1 08/12/24 19:55
ぴょんきち ( 34 ♀ t7fUw )
あ+あ-

こんばんは😉✨標準から外れてるのかと思うと心配になっちゃいますよね😔でも、赤ちゃん自体のサイズは標準なのよね❓だったら大丈夫じゃないかな😃産科の先生も何とも言ってなかったんでしょ❓どっちかと言ったら子宮底長が標準でも、赤ちゃんが小さいと言われる方が心配だよ~😨あれは、その時の赤ちゃんの姿勢や向きでもかなり違って来るし😊ちなみに、ウチの2人娘、上の子がお腹で25週の時の私の子宮底も19センチでしたよ😉そして下の子の時は20センチ😊2人とも元気に3000グラム前後で生まれましたよ😉💕悩んだときは雑誌より何より、まずは主治医に相談がベスト😉👌なんてったって、あなたと赤ちゃんをずっと見守って来た人ですよ🍀✨そして、たぶん、あなたの赤ちゃんを最初に抱き上げてくれる人😊私も、ありえない質問とかガンガンしまくりましたが、ちゃんと受け止め親身になってもらいましたよ😃今日は、お腹の赤ちゃんと過ごすイヴですね🎄ステキな夜を~💖✨

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧