注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

転倒事故への補償

No.11 09/01/26 23:57
匿名希望11 ( 27 ♀ )
あ+あ-

⑧さんの説明が正解です。
しかし、スーパー側の対応には不十分なものを感じます。
例えば転倒の際、床面の汚れや凍結による濡れ等をスーパー側が確認し、その要因となるものがなければ転倒されたお客様に報告する必要性はあったかと思われます。
多分スーパーだからその対応しか出来なかったのでしょうが、施設によってはお客様の事故に対してすぐに処置をする施設もあり、企業倫理のレベルは問われるところでしょう。
ちなみに、裁判では年齢的なものを加味されますので、この場合若年齢であればあるほど原告側に有利な判決となります。
なので⑧さんの意見に付け加えるとしたならば、若年齢であればあるほど勝訴しやすい、ということになります。
理由は将来性を考慮されるからで、不本意ながら日本の裁判の盲点といえるでしょう。
とにかく、不満はスーパー側にぶつけても良いとは思いますが、その場合改善策等を提示される方法をおすすめします。

11回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧