注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

引いた自分は心が狭い?

No.24 09/03/26 06:49
匿名希望24 ( ♀ )
あ+あ-

主さんは私と似ているのかも🎵私も会話の中で諺とか慣用句を普通に使ってしまうたちですが、教授(文学部)の夫によく笑われます。
最近も「こんなに身を粉にして働いているのに」と愚痴を言ったら、文章の中ではよく出てきても、会話では使う人を見たことないなと笑われました。
捕らぬ狸の皮算用もみんな知ってるとは思いますが、自分で「捕らぬ狸の皮算用をしてしまった…」とかはあまり言わないのだと思います。
「狐につままれた感じだよ~」と言ったり、「覆水盆にかえらずだね」も、私はパッと思うから言ってしまうのですが、夫にいつも「でた~🎵」と笑われます。
「三度めの正直」くらいはみんな会話でもよく使うと思いますが…

諺や慣用句って楽しいですよね🎵

24回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧