注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

悪党に人権在るの?

No.22 09/04/15 22:47
通行人22
あ+あ-

死刑にしろって。
ただ単に貴方が死刑が好きなだけでしょ。まともな神経してたら極悪犯でも死刑にしろって言えないと思いますよ。既に他人を感情で死刑にしろって興奮した過激状態なのです。そもそも死刑にしなければならないとは神も仏も一切言ってませんよ。

死刑制度とは所詮は人間が作り出した慣習法に過ぎないのです。極悪犯を気持ち悪いとか、怖いとかの嫌悪感はあっても、貴方のように自分が何かをされたわけではないのですから、死刑にしたらスカッとするみたいな感覚にはなれませんね。

法とは人間が決める物ですからね、極端を言えば道で犬の糞をさせても死刑って法は作れるのですよ…世界的に見ても死刑は減っていってるのです。中国、アメリカ、韓国など犯罪のむしろ多い国や荒い国に多いらしいですよね。死刑によって防犯が成り立っているわけでもないらしいです。

凶暴な人間は頭が変なのですから、徹底的に治療をし生きてその償いをさせるのが世界的な流れになっています。要するに死刑その物が既に古い制度だと言う事らしいです。

死刑で犯罪は減っていませんし、犯人も頭が変なままで逆恨みだけで反省なんてしてないと思いますね。

22回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧