注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

朝から 気分悪いわぁ

回答6 + お礼6  HIT数 2642 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
09/05/12 22:23(最終更新日時)

始めに、愚痴だと思います。

家には、認知症(軽度)の義母が居ます。
同居はしていませんが、徒歩10分ほどの所にすんでいます。

その義母が、昨日、古くからの友人に会ったらしく、その時、何を言ったのかは分かりませんが、今朝7時にそのご友人から我が家に電話があり、私が出た所、何か怒ってらっしゃる様子で主人に替わって欲しいとの事でした。
主人に替わった所、20分も話していて、私はイライラ!
話はどうも『母親がボケてるの良いことに財産捕るな💢』との事でした。

義母の病状が出始めてから、登記簿や普段使わない通帳は、主人が預かっていますが、私達は、捕ってもいないし、いいががりに朝の忙しい時間を取られた事に頭にきます。

他人にこんな事言われて、悲しいし腹立たしいです!

これから仕事なので、お礼が遅くなります。すみません🙇

No.982486 09/05/12 08:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧