注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

男女平等

No.86 09/04/22 04:43
通行人18
あ+あ-

>>75 根本的に違う生き物の為の議論が出来るでしょうかって?


しなければ男女平等論なんて一生かけても無理なんだよ


お互い素っ裸で同じ土俵で相撲取るなんて所詮無理だし そんな風な論議は男女平等って論議にはならない


男の立場の主さんの方からこうしたらいいのでは?と平等的意見として言った所で、 一方的な案を出したに過ぎないんだよ



それよか全面的に男性としての意見を全部だして…女性からも全部出してもらって お互い絶対これだけは譲れないと言う所を半分だけ通して貰って 残りの半分は、相手が出してくれた意見を同性同士で こうやってあげたらと 双方が相手の為の意見や思い遣りを出してやる事が 男女平等的会話だと思う



主さんが言うように不可能に近い位難しい事かもしれない…


だけどそうする事が間違い無く男女平等論だと思う…



確かに理想論だけどね… これは日常でも夫婦間やカップル間…職場間でも そう言った思想でいる事で男女平等論は、成り立つと、思う

86回答目(98回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧