注目の話題
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質

初めて利用します 高3女子です 私には2人弟がいて、 1人は小6、もう…

回答4 + お礼0 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
18/08/17 00:35(更新日時)

初めて利用します
高3女子です

私には2人弟がいて、
1人は小6、もう1人は高1です

私の悩みの種は高1の方です
前置きとして私自身のことを少し書くと、成績はまあまあで自分で言うのもなんですがざっくり分類するなら優等生キャラ寄りだとおもいます。

この弟は小学生の時から担任からの電話が月一ペースでかかってくるような人で、ちょっと大げさに言うと問題児というようなかんじです

中学の時までらそれでも普通に家族として接していましたし、喧嘩もよくしていましたがむしろ仲の良い兄弟だったと思っていました

しかしこの弟が高校に入ってからと言うもの、
さらに言動が悪化し、友達の家に泊まると言って毎日朝に帰ってくる、バイトが遅くなっては夜中12時をすぎてから帰宅、などとても信じられないようなことが続いています。

それどころか、家に帰ってきては偉そうな態度をとり、(ただの兄弟喧嘩と言われるかもしれませんが、)あたかも自分が正論を言っているかのような口調で自分の意見を押し付けてくるなと、まるで王様のような振る舞いがとても受け入れられません。

また、母はこの弟がどんな態度をとってどんな生活を送っていても放っておくことができないようで、家では暖かく受け入れています。
母が「(弟)に家に帰りたくないって言われたけどうちってなんかおかしいのかな?」と言っていた時は流石に弟に対して怒りが募りました。普段はこんなこと言わないし、ちょっと怒りっぽいところもあるけど、私にとって大切な母にこのようなことを言わせているのが何よりも許せません。

父は出張が多く、家にいる時間が弟とあまり被らないのでどう思っているのかわかりません。しかし父自身にもこういった時代があったようなので話をしたいと言っていたこともありましたが弟が話す気がないと言って結局何もなかったようなきがします。

私はただ普通に生活してきただけなのですが、弟があまりにも酷すぎて、どうして私はこんなに真面目に生きてきたのにこんな弟と家庭では同等に扱われているんだと思う毎日にうんざりしています。

私は来年の春、大学に進学することができれば家を出て行く予定なので、勉強以外の時間は出来るだけ家族と過ごしていたいと思っていました。
それが全て台無しにされている気分です。
さらに小6の方の弟も少し高1弟寄りなので、私がいなくなってからの家族が心配でなりません。

この状況は私が受け入れるしかないのでしょうか
私はこのままで家にいる残りの半年を終えていくのでしょうか
どうすればこの弟と関わらないまま生活できるのでしょうか

もういっぱいいっぱいで家に帰るのが辛いです

長文お読みいただきありがとうございました
共感でも、慰めでも、アドバイスでもいいので反応いただけると嬉しいです

No.2692235 18/08/13 00:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/08/13 01:03
お助け人1 

もうちょっと弟さんが成長すれば気づきますよ。いろんなありがたみが。ここでなんやらかんやら言っても逆効果だと思います。もう少し優しい目で見つめてやってください。いつか俺はロクでもなしだったと気づく日も必ず来ます。

No.2 18/08/14 03:38
専業主婦さん2 

高校生の男の子ってそんなものでしょう。第1子は、親の顔色を伺いお利口に育ちやすいですが(あなたのように)下の子は自由気ままに育っていくので、上の子が下の子にイラつく事はよくあるみたいです(^^)特に今は思春期の弟さん達なので時が過ぎるのを待つしかないかな。社会に出て、家庭を持って…となれば必ず親を大切に思う日がきます。

No.3 18/08/14 05:28
匿名さん3 

 正論ぶちかましてる。 そう判断されてもしかたないです。  確かに君は正しのですが、理想の家庭、理想の家族関係を求め過ぎて、弟さんの人格を無視しています。
 分かりやすくいうと、君は震災とかホームレスとか福祉的な事でボランティアを行った場合、自分はボランティアをしているのに、なぜ多くの人は無関心で居られるのか? という理屈です。 その多くの人に自分の身内が入っていると猶更頭に来る。 理想の弟を求め過ぎています。 同じ家庭で育っても兄弟は別人格です。  君は母親に対して、強い依存があります。互依存は、母親が苦労しているのを見て、助けてあげなくてはという気持ちから、親子が互いに依存しすぎて、子離れ親離れできない状態です。  
 子供を平等に扱う親は凄いんです。 親は最初の子に依存する傾向が強く老後の事を考え、一子に偏りがちである事が普通です。
 高校にもなると、友人宅や彼女の親の影響を受けやすくなります。友人宅の親と自分の親の反応は勿論異なります。 何人かの友人と夕食を共にするのは楽しいですし。 父親にマヨネーズを取ってくれ!と言えない厳格な父親の家庭の子は、マヨネーズを取ってくれる父親に驚き、親にそんな事頼むな!というのですが、その父親は笑って、家はこだから! 
 自宅では起こらない事が体験でき、受験勉強を友人の親が教えてくれたりします。
 私の息子も高校、大学受験の時に次々に友人を連れて来ては、私と嫁とで教えました。
 20人で焼き肉などは楽しい思い出です。
 彼女の親も、良い親であれば彼氏を自分の子のように扱います。 私の場合は、行きたい所に車で連れて行き、買い物であれば息子と彼女に3万づつ渡して、好きなの買いな!で後は車で寝てりゃ、楽しく買い物して。
 そういう親はけっこう居ます。 家に帰ると母親と姉は母親より小煩い。なら、友達の家や彼女の方が楽しい。   男であれば当たり前の反応です。 警察に世話になる事がないなら、何も問題はありません。  弟さんは自分なりに成長しています。 

No.4 18/08/17 00:35
匿名さん4 

投稿主です。
主としてのコメントができなくなってしまいましたのでここから失礼いたします。
まず、1番さん。
(なんとお呼びしたら良いかわからなくて…失礼な呼び方だったらすみません。)
早いご回答ありがとうございました。
いつか気づいてくれたら嬉しいと、本当に思います。優しい目で見るには私自身もまだまだ子供で時間がかかるかもしれませんが努力して生きたいと思います。

2番さん。
やっぱり、そんなもん、なのですね。
姉だから、という理由で気にしすぎなところは確かにあったかもしれません。いつか来るその日をじっと待ちたいと思います。

3番さん。
確かに、私にはご指摘のように理想の過程を追い求めている部分があるのかもしれません。ボランティアの例も全否定はできないと思いました。
ただ1つ母の件ですが、これは家庭の問題なので、親はどうなってんの?と言われるのを懸念するあまり書きすぎてしまいました。確かに大切ではありますが、(あくまで自分では、ですが)依存というほどではないと思っています。誤解を招く書き方をしてしまい申し訳ありませんでした。
警察のお世話はまだ補導くらいですがこれ以上ないことを信じるばかりです。長文ありがとうございました。


お三方とも大変貴重なご意見を本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧