問題解決後の立ち直り方

回答3 + お礼5 HIT数 1215 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
09/05/21 23:48(更新日時)

今同棲中です。最近、元カノから電話が来たり、グリーで知り合った人とメールしたりが発覚して、気持ちが落ち込んでしまいました。その都度話し合い、どちらも気持ちはないし、傷付けてしまったの分かったから連絡取らないと約束してくれました。
納得したつもりでしたが、憂鬱な気持ちが消えません😢あまりしつこく言って嫌われたくないという思いと、苦しい思いとで辛いです。今も上手く思いを書けませんが、彼にも上手く伝えられません。もう少しで彼が帰って来ます。疲れた彼を笑顔で迎えてあげたいけど、ベッドから起きあがれなくなりました💧自信のなさから来る嫉妬だと思うので、一人で消化したいのですが、どうしたら自信がもてるようになるでしょう?漠然とした質問ですみません。よろしくお願いします。

No.1000256 09/05/21 18:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/21 19:43
通行人1 ( 30代 ♀ )

それは辛いですね
同棲なら、顔をあわせたない訳にはいかないですしね湜
とりあえず、一人旅にでるとか…

No.2 09/05/21 20:14
お礼

レスありがとうございます。

おっしゃる通り今は一人になりたいです😢さっき 散歩に二時間、プチ一人旅してきました。こうやって、一人の時間で解決するしかないですね。がんばります😃

No.4 09/05/21 20:47
通行人4 ( 40代 ♀ )

同棲解消されてはいかがですか?
上手くやっていくためには、その件は吹っ切らねばならないのですが、できない現実。でも、彼もまだやんちゃなのですね。年下かな。同じ位か年上なら、落ち着く見込みはないですから、割り切ったお付き合いしないと、落ち込みばかりで鬱になりますよ。

No.5 09/05/21 21:41
通行人5 ( 30代 ♀ )

単刀直入に言うと…むりやり自分自身に納得させて憂鬱な気持ちでいるのって無理してませんか?恋愛って対等なものではなかったですか?😒
彼がいないといけないと思い込むのも…ね😒へいこらして我慢してもいつか爆発するだけだから。一人でも自立出来るように、たとえ恋人が右だと言っても自分は左だと思うなら左だと主張できるようになってください😒結婚や同棲がゴールや幸せではないし…一生絶対一緒なんてありえません。相手が早くに亡くなる可能性だってあるんだし、捨てられる事もある。彼に女としてずっと見てもらえるとも限らないし。信用するのと依存とは違います😏

もういい年の大人の女。男にいれこみすぎて振り回されるのは止めましょうよ。自分だけ耐え忍んだらいつかは報われるって思ってるのか知らないけど、そういうのはいつか相手をイラつかせる事になりますよ😒。

自信つけようがなんだろうがあなたの人格は変えられないし…そういうのは態度に出ます。

No.6 09/05/21 23:28
お礼

レス ありがとうございます🙇

同棲は解消したくないんです。彼は悪気があってしたのではないし、私がその件を嫌がるのでもうしないと言ってくれてます。私が吹っ切るようにしたいです。吹っ切れるようにがんばりますね。

No.8 09/05/21 23:48
お礼

レスありがとうございます🙇

そうですね。恋愛は対等なものですよね。私は彼に依存したいとは思っていませんので、自分の中の嫉妬などを自力で消化したいと考えている所です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧