流産後の生理

回答3 + お礼0 HIT数 979 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/05/01 00:42(更新日時)

今年のバレンタインに流産しました。それから約1ヶ月の16日に最初の生理が来ました。
2回目の生理が終わったら子作りをしようと思っていますが、まだ今だきません。
インターネットなどで調べると薬で生理を起こすなどかいてありますが病院に行くべきなのか悩んでいます。
主人は仲良ししたら来るよなんて適当な事をいい、病院には行かなくていいと言います。
1回目の生理後一度だけ仲良ししましたが避妊したうえに最後まで出来なかったので可能性はありません。
やっぱり病院行った方がいいですか❓
それとも行かなくてもう少し待ってた方がいいですか❓

タグ

No.1001205 09/04/30 08:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/04/30 09:55
悩める人1 

心配なら病院へ行けばいいんじゃないでしょうか。


自分の体のことなんだから自分で判断してください。

No.2 09/04/30 20:17
通行人2 ( 30代 ♀ )

私は数ヶ月間生理の間隔がバラバラでした。ホルモンバランスが良くなかったのかもしれません。

No.3 09/05/01 00:42
お助け人3 ( ♀ )

流産経験者です。

ゴールデンウイークで病院が休みになりますよ。

心配なら、早く医師に診てもらいましょう。

産婦人科系の病気は、早く治療しないと大変ですよ。

お大事になさって下さいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧