- 関連する話題
- 羽生結弦ってキザ過ぎてダサくないですか?女子はああいうカッコつけやぶりっ子が好きなんでしょうか。僕もイケメンって言われる外見なので、女子が好きなら取り入
- 65歳になったら、25歳の女性と結婚したいんですけど、その時いくら貯金あれば大丈夫ですか? 女性の国籍は問いません
- 最近、50代の人気アイドルが20代の女性とできちゃった婚で、一部の人から気持ち悪いとか、引くとか、ガッカリとか、ものすごい批判されてるようなんですが、それって5
やっぱり30歳過ぎの独身女性って終わってますか?
私は32歳女性の独身です。結婚は絶対にしたいと考えておりますが、経済力が無い人とは出来ません。男性とちょくちょく飲みに行く機会は多いのですが、相手には解らない様に、心の中では、こんな人とは絶対結婚出来ないなぁと消去法で見たりしてしまいます。 自分はもう32歳で選べる立場に無い事も自覚しておりますが、逆にこの歳になったからこそ、妥協が出来なくなっている自分に、はがゆさと、結婚なんて出来ないのではないかと不安を感じております。私は自分の家族と言うものを持ちたいと強く願っておりますが、皆さんは32歳独身女性にどのようなイメージをお持ちですか?そして正直30歳過ぎて独身は、やはり男性からみたらひいてしまうのでしょうか?
新しいレスの受付は終了しました
- 回答絞り込み
- 悩み主のみ
私も独身、❌なしです😊
結婚より子供が欲しいと、年令もあり焦ってます😂
経済力は大事です。
それは他の方がレスしてるので、私は別の点をレスさせて頂きます。
消去法で判断してる限り、主サンも消去されてしまいますよ?
ダメだしばかりされるより「スゴいね」「頑張ってね」と言われる方が嬉しいものです。
困難にあった時支え合う相手を皆探してるのではないでしょうか。
勿論許せない欠点は仕方ないです。長く連れ添うならそこは妥協出来ないですよね。
でも欠点ばかり見るより、良い点を沢山見つける事が大事と思います😊
最近気づいて実践しようとしてますが、否定的に見る目がついてて、なかなか難しいんです😔
私の経験がお役に立てれば幸いです。
お互いがんばりましょう(^O^)/
31歳で恋愛するにしても結婚でも、終わっているなんて思っていませんでしたが。
主さんのどんな人かを見極めるのは大切だと思いますが、自分の結婚生活のための道具として、人をスペックはどうかなとばかりに、品定めするところに寒々としたものを感じます。パートナーは自分の人生の材料や道具じゃないと思うからです。
主さん自身も、自分のスペックではもう市場的な価値は終わっているかと思うから、このスレなわけですよね。友達でも彼氏でも、自分と同じようなレベルの人と付き合うものだと思いますから、スペックを最大関心事にする主さんには、同様な価値観の男性と付き合いうでしょう。高スペック求める主さんは、自身も高スペックでないといけないわけですね。
女性をスペック的に捉えたら、年々歳もとるし容貌の衰え、出産リスクも上がるし価値は下がります。スペック重視の男性からは、難しくなります。殺伐とした考え方ですね。
3年付き合ってる同い年の彼女の理想は専業主婦で高収入の相手でしたが、付き合った当時の俺は全く正反対の男でした😅去年初めて結婚話したとき彼女が共働きして頑張ろうって言ってくれたときは凄く嬉しかったです!
その後わけあって転職し結婚は先伸ばしになってますが、高収入が得られるようになり彼女を専業主婦にしてやれそうです!
彼女が自分の理想だけを追っていたら俺と別れていても不思議なかったのに、それでもずっと付き合っていてくれた彼女に凄く感謝してるし、今まで以上に幸せにしてあげたいと思います😄
こうゆうこともありますから主さんも損得勘定ばかり考えずにもっと視野を広げてみてはどうですか?
申し訳ないけど、今の主さんのような人を間違っても選ばないです。
私が結婚するに、今の妻を選んだ話をしますね。
世間一般では高収入に入ります。独身時代に自宅も購入しました。31才で結婚する前に、住宅ローンを完済しても2000万以上残りました。でも、常日頃、賃貸の一人暮らしだから、貯金も無く、式もあげられないと、車もローンだしと言っていたので当時の妻はそう信じてました。
その上で、「お金はいい、二人でやっていけば良いのだから。私はわりと節約上手だから。両親もこれからが大事なんだと言ってるし」
こういう女だったから、結婚しました。結婚決め、義両親に挨拶に行く時、初めて妻に通帳その他、全て預けました。今、経済的に妻は働く必要ないのに、パートに出てます。
経済的な問題は重要です。が、そればかり重視されるのは、金さえあれば、私でなくても良いと言われるみたいで、絶対に容認出来ません。最初に私という個人、経済力はその後という女性でないと嫌でした。これは今も変わりません。子供が欲しいからという結婚も同じです。欲しいのは私でなく、私のタネかと言いたくなります。以上は私達の話です。まぁ、ご参考までに。
私は33で結婚しました。
今の主人と出会うまではかなり長く一人でいたので主さんの気持ち正にビンゴのような感じでしたよ💦
けどね
私と違うことがひとつあります。
結婚後は安定した生活送るために旦那様の稼ぎは多いほうがいいね~なんて、誰もが正直思うでしょうが、私は少し違う見方でした。
生きる力を持っている人を探していました。
お金はあるに越したことないけど、私は働くの苦じゃないし、助け合い生活していくのは全然平気。
結婚はゴールじゃなくスタートとよく言いますよね。
長い結婚生活の中では良い時も悪い時もあって当然。何かあった時、へこたれず腐らず何くそって踏ん張る『生きる力』を持ってる人に付いていこうと決めてました😊
どんな仕事をしてる人か、よりもどんな仕事でもやれる根性ある人が私には一番素敵に見えます。
私の主人はそんな人です。今現在、貧乏ではありませんが決して裕福ではありません。が、結婚して良かったと思ってます。
知り合った時に彼を取り巻いてる環境は永遠に保証されたものではないですからね。
どんな大会社で高給貰っていても今のご時世いつどうなるかなんて…ですからね…
大事なのは中身ですよ✨
皆さん☺様々なご意見のお返事を下さり本当にありがとうございます😭貴重なご意見抱いた事で本当に勇気付けられました😢心からお礼申しあげます😭
私が男性に経済力を求めるというのは、私の心の中の欲望でして、誰にも言えないような事だからこそ、このような掲示板だからこそ打ち明けられたようなものです。自分でも男性とお会いする時などは、露骨な態度など出さないように気を付けているつもりですが、やはり心の中では、男性を見下しているようなところがあるから、男性を選んでいるから、今でも結婚出来ないんだろうなぁという気がしています。
そして私はどちらかというと年下の男性にも年上にも可愛がられるようなところがあるもので、中途半端に男性からちやほやされてしまうので、もう30過ぎているのに自分にはもしかしたらもっといい男性と知り合えるのではと期待を持ってしまう自分がいるのです😭上昇思考なのか妥協が出来ないのですね😭男性の前では明るくかわいくふるまっていても、自分の心の中では男性を評価したりしてこんな卑しい気持ちがあるなんてと思ったりしてしまいます💦
- レス絞り込み
- 悩み主のみ
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧