注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

犬のトリミング🐾トリマーの方

回答13 + お礼12 HIT数 20746 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
09/06/04 10:31(更新日時)

トリマーの方に質問します。犬の体をバリカンで傷つけてしまった場合、飼い主に正直に言いますよね?隠そうとしますか?
私は6歳のシーズーを飼っていて今回と前回のトリミングの後、今回は首の横前回は首に傷があり家に帰ってきてから気づきました。
2匹いるんですが、毎回2匹とも同じカットにしてもらってます。毎回耳と尻尾をどうするか聞かれるので、前回と同じにしてもらいました。出来上がりは傷がついてる犬の方が異様に耳が長かったけどいいやと思い家に帰りました。

数日たってから耳をめくったとこに傷があるのがわかり血がついてかさぶたになってました。 ちょうど耳で隠れてたのと、前回と同じ首に傷があったように傷ついてました。前回は『バリカンで傷ついたんだ、でも時間たってるし後で言うとクレーマみたいだから』という気持ちで見過ごしてました。今回もトリミングの後に傷ついてたし、耳が異様に長いのと、過去6年こんな傷ついたことなかったので、私はトリマーが傷つけたけど謝りもせず隠したと思い今日病院に行きました。続きます…

タグ

No.1006978 09/06/03 19:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 09/06/03 19:36
お礼

ありがとうございます。
前回と今回のトリマーが一緒だったので、その人に言ったら『傷つけたら言います。カットした後はかゆくなるので、もしかしたら掻いてついてしまったのかも」と言われ、後から獣医から説明があり「これはバリカンでついた傷じゃない」と言われてしまったら納得いかなくてもそうですかと帰ってきました。

私も時間がたってから行ってるので獣医にクレーマーと思われても仕方ないですが、どう見ても引っ掻き傷というよりボコンて穴があいてる感じの傷なんです。

動物なので突然動いたりして傷つくのはありえると思います。
ただ、傷つけたなら一言言ってくれればこちらも仕方ないって思えるんです。

人間でさえ医療ミスを認めないこともあるので犬なら尚更でしょうが、傷つけたなら謝ってほしいし、今回は時間たってるので認めるわけはないんですが、「バリカンの傷じゃない」と言い切られたことにビックリしました。
実際トリミングで傷つけたトリマーの方は謝りますか?その時の対応を教えて下さい。

No.6 09/06/03 20:21
お礼

>> 4 現役トリマーしていますⅨ焄 まずは…主サンの愛犬、かわいそうでしたね焏その後、傷は化膿などしていませんか蓜昉心配です焏 私の場合ですが、… レスありがとうございます。
犬の傷は今日獣医にぬり薬をぬってもらいました。薬はただで貰いました。
今回は前回と違いそんなに血はなく痛々しくなかったです。

心配していただきありがとうございます。

旦那には様子見でいいと言われたので病院に行かないでいたんですが、今日ふと耳が長いのは傷を隠してるからだと気づいて怒りがこみ上げてきてすぐ病院に行きました。
トリミングの後に2回続けて傷ついてるので、バリカンの傷としか思えなかったです。

No.8 09/06/03 20:28
お礼

>> 5 続きです 場合によっては、お客様の自宅にワンコを届けに行き、心から謝ります。 それから現在の怪我の状況とお医者様から言われた言葉を伝え、… 3さんみたいなトリマーの方なら安心して預けられるのに😢

いつも通ってる病院にトリミングお願いしてるんですが、今まではペットショップだったけど病院だと健康診断してもらえるし料金も安いので病院はかえたくないですが、傷ついた子だけはペットショップでトリミングしてもらおうか悩んでます。それか意地悪いけどそのトリマーじゃない人にやってもらうか…

当日に行かないとダメですよね!今日で一週間たった頃ですが。

私は絶対バリカンで傷ついたと思ってるので、そのトリマーの人がした小細工が許せなかったです。

家に帰ってきてもモヤモヤしてましたが、レスしてもらって少し気持ちが楽になりました😊

No.9 09/06/03 20:35
お礼

>> 7 『ボコンと穴が開いているような傷』 との事で考えてみましたが、バリカン傷や愛犬が引っ掻いた傷に見えないとの事…ハサミ傷ではないでしょうか…。… すみません、また質問なんですがトリミングする前に誰が担当かわからなくて、出来上がりの紙に担当の名前書いてあるんですが、初めに「〇〇さんじゃない方にお願いします」と言ったらその通りにしてもらえるんですか?
次行くとき言ってみようかな…
旦那には反対されそうですが。

病院だと歩いていける距離でいつもお世話になってるのでかえたくないんですよね🏥

No.12 09/06/03 20:57
お礼

>> 10 恐縮です焄昉 有難うございます。お言葉嬉しかったです。 動物病院付属のトリミングサロンなのですね健康診断や料金も安いとの事なら、他のお… 何度もレスありがとうございます🙇

そうですよね😹「〇〇さんじゃない人」なんて感じ悪いですもん3さんの言葉すごく参考になります。

今回担当だった人、犬を預けた時うちの子たちに「おいで」と言った時が冷たかったのが気になって、上の子(傷ついた方)は暴れるから大変で嫌なのかなと考えてました。
ただ2回連続だとさすがに変えた方が犬のためになるから、次はとりあえず担当変えてもらって様子見します。
サマーカットってあるんですね💡つるっぱげみたいな感じでしょうか、うちなほとんどそれですよ😃

No.13 09/06/03 21:08
お礼

>> 11 トリマーサンが何人かいるのなら、事前に予約の時に伝えれば大丈夫だと思いますよⅥ垬 誰かを指名するのもアリだと思います。指名すると同じ人にトリ… レスありがとうございます。
3さんじゃなくて4さんでした💦

トリマーの人は3人はいますね。
だいたいいつも3人の名前が交互になってます。指名すればいいですね!

あのトリマーの人、いつもと違って今日すごくヘコヘコというか低姿勢で全然違って驚きました。焦ったのかしら💧

指名されると嬉しいですよね😊

いろいろ相談にのってくれて本当にありがとうございました🌼

No.16 09/06/03 21:35
お礼

>> 14 いえいえ、大丈夫ですよ焄トリマー兼主婦なので、今は時間あるので平気です兊お気遣い有難うございます焄 サマーカットはお店によって、言い方違う… そうなんですよね💨
預けるときや終わった後の一言が冷たいと気になります。
忙しいのか伝えるだけ伝えてサッサと戻るかんじで。
というか私も不満なら変えろって感じですよね😥
前のペットショップのトリマーさんは預かる時に可愛いって目で預かってくれてすごく嬉しかった。あ~前のペットショップにしようかな🐩健康診断は魅力的だけど。

トリマーのお仕事憧れるけど大変ですよね。 前ペットカフェで働いてたんですが、レジの目の前はトリミングしてる所なので仕事の合間わんちゃん見てました💕

知り合いの話ですが、トリミングしてる時にわんちゃんの舌を✂で切ってしまったらしいです😨
飼い主もショックだけど、トリマーさんもショックですよね。

たくさんやりとりできて楽しかったです✨
最大6回もレスしていただきありがとうございました[クローバー]✨
モヤモヤが晴れました🙌

No.17 09/06/03 21:46
お礼

>> 15 🐶ちゃん、かわいそうに💧痛いだろうに💧 うちもシーズーがいます、カットからすべて自分でしてます😅やはり、トリマーさんは信用できません。獣医に… レスありがとうございます。

トリミングの度に痛い思いするって恐怖心をもう植え付けてしまったかもしれません。
一度目で私が早く対応するべきでした。

シーズー可愛いですよね🐾
ご自分でトリミングしてるんですか?すごいですね。
私もバリカン買いましたが一度きり使って、結局プロに任せました💦

No.19 09/06/03 22:19
お礼

>> 18 レスありがとうございます。

そうなんですね、やっぱりこちらが気をつけててもありえる事故ですよね。

私の犬の傷はバリカンじゃなくてハサミかもしれません。

今度からは上の子だけ違うお店にしようかなと検討中です。

No.21 09/06/04 00:06
お礼

>> 20 レスありがとうございます。

私も今まで傷つけられたことなかったので、ありえることだから謝ってくれたらよかったんですけどね。
うちの子もギザギザになったことあります(笑)
あ~よっぽど暴れたんだろうなって想像すると可愛いです🎵

No.24 09/06/04 10:14
お礼

>> 23 レスありがとうございます。勿論憶測にすぎないですが、スレにも書いてるように2回連続トリミングの後・耳が今回だけ隠れるように長い・過去にこんな傷がない・このことで私の中では疑いしかなくなってました。

時間経った後に行っても仕方ないとわかってても、むこうから「バリカンの傷じゃない」と断言されるんじゃなくて「トリミング中に傷つけた可能性もありますが今回は時間も経過してるし、今見た限りトリミング中にできた傷じゃないと思う。」と言われない限り正直納得できなかったんです。獣医にしてみれば後から来て傷あると言われれば否定するもんだなとは思いました。

トリマーの人がすごくご機嫌とる態度なのも気になりました。飼い主を安心させるためというより焦ってるかんじで。初めから疑いの目で見てるから全てがそう見えるのかもしれません。
おっしゃる通り、入院につながることもありえるし不安なので、サロンは2匹とも変えようと思ってます。

No.25 09/06/04 10:31
お礼

>> 22 不信感があるなら上のわんちゃんだけ違うとこでみてもらった方がいいかもね。自分なら2回もキズつけられ謝罪なくすっとぼけられたら、もう行かない… レスありがとうございます。
これからは2匹とも違うサロンに預けます。
今回はすぐ私が行動しなかったので、次からはすぐチェックしてみるようにします。

後から言われても「それはこちらがつけた傷だと思います」とは言わないだろうけど、ただ黙ってることもできず病院に行きました。

なんだか犬のことを考えるというより、そのトリマーに対して「傷つけても隠しやがって」という気持ちが強すぎて、犬のためにはこれからはその人じゃない人にして貰えばいいだけなんですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧