悩んでいます

回答3 + お礼3 HIT数 988 あ+ あ-

悩める人( 19 ♂ )
09/06/09 07:44(更新日時)

最低な話かもしれませんが
私は現在彼女が居ます。

何年も片思いで思い続け,時には本当に好きかわからなくなりながらも実際彼女に会った時に好きなんだと思い告白してできた彼女です。

始めの頃はお互いよく連絡をとり頻繁に会っていたのですがお互いの都合もありしばらく連絡が少ない時間がありました。

その彼女の事が今本当に好きなのか分からなくなっています。

彼女からは一度「好きでいてくれるから好き」と言うニュアンスの言葉を言われてから不安になり,そして彼女に対する愛情が薄れているように感じます。

しかもそれだけではなく今の彼女に片思いしていた時に相談に乗ってもらっていた女の子がとても気になっています。

自分で告白しておいて最低だとは思いますが,こんな気持ちのまま過ごしていていいのか分からなくなっています。

皆さんは自分がこのような状況の時はどうしますか?

No.1017969 09/06/09 01:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/09 01:25
通行人1 ( 20代 ♀ )

好きでいてくれるから好きと言われて愛情が薄れてしまうことは最低だとは思いません。
人だからやっぱり気持ちは変わるものだし、自分に本当に素直になっていいんじゃないかなと思います。

今の悩みを正直に直接、彼女さんに伝えてみてはどうですか?
付き合いを続けていくのは、きっと無理だから別れということになるだろうけど…

こんなアドバイスですみません。

No.2 09/06/09 01:37
まこと ( 20代 ♂ tDWqc )

くさいかもしれないけど好きになるのはとても素敵な事だと思います。


主さんが自分を最低だと思うなら最低です。
第三者の評価を意識してるならきっと後悔します。

だけど自分がそれでも好きと強い意志があればいいと思います。


俺なら
なんなら俺こそ最低かもしれないが2人に事細かに点数をつけて判断します

No.3 09/06/09 04:03
通行人3 

最低ではないと思います。

好きでいてくれるから好きと言う方が良くないと思う。

本当に彼女のことが好きだからそれでもいいから付き合っていたいのだろうけど、それじゃしんどいでしょ?
ちゃんと彼女に好きになってもらって付き合わないと。

自分から告白した手前言いだしにくいかもしれないけど、気持ちは変わるものだからしかたないよ。
彼女も言われてからあなたの大切さに気がつくかも。

No.4 09/06/09 07:27
お礼

>> 1 好きでいてくれるから好きと言われて愛情が薄れてしまうことは最低だとは思いません。 人だからやっぱり気持ちは変わるものだし、自分に本当に素直に… アドバイスありがとうございます。

直接彼女に相談するのは切り出しずらいですが1時ダイレクトに考えが伝えられそうですね

検討してみます。またなにかありましたらアドバイスお願いいたします。

No.5 09/06/09 07:37
お礼

>> 2 くさいかもしれないけど好きになるのはとても素敵な事だと思います。 主さんが自分を最低だと思うなら最低です。 第三者の評価を意識してるなら… 確かに第三者の意見によって自分の気持ちをごまかす事こそ最低になるのかもしれませんね…

自分でよく考えて決めようと思います。
アドバイスありがとうございました

No.6 09/06/09 07:44
お礼

>> 3 最低ではないと思います。 好きでいてくれるから好きと言う方が良くないと思う。 本当に彼女のことが好きだからそれでもいいから付き合っていた… 気持ちは変わるもの…

確かにそうですね
自分でコントロール出来ないしむりやり好きだと思い込んで過ごすのはもっと良くないんだと思いました。

アドバイスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧