注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

過食症

回答19 + お礼18 HIT数 2880 あ+ あ-

通行人( 17 ♀ )
09/07/04 23:17(更新日時)

私は吐けない過食症。拒食症から過食症になった。拒食症になって30kgまで痩せ、過食症で倍近く体重が増え今に至る。きっかけはダイエット。そんなに太ってたわけじゃなかったんだけど家族がみんな細くてうらやましかったのと、高校に入り、スカートを超ミニにしたくて太ももが気になり軽い気持ちでダイエットを始めた。ほんとに軽い気持ちだったのに・・・ただかわいくなりたかっただけなのに・・・。ダイエットを始める前よりも太ったため着れる服もほとんどない。太った自分を友達に見られたくなかったし、嫌われるのが怖くて学校もやめた。1人で家にいると食べてしまいそうなので毎日バイトに行ってる。バイトしたら痩せれるって思ってたけど逆効果。バイト帰りに近くにあるコンビニやスーパーでつい買ってしまう。おかげで痩せるどころかどんどん太り、バイト先ではデブ呼ばわり。学校にも行ってないし出会いもないから彼氏できないし友達にも会えなくて、なんで私は生きてるんだろうとか毎日考える。なんで私なの。死にたい。でも死ねない。弱虫。
あの頃に戻りたいよ。ガリガリじゃなくていいから普通だったあの頃に戻りたい。
青春したい。

痩せたい・・・。

タグ

No.1022897 09/07/03 17:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/03 18:00
通行人1 ( ♀ )

お金持っていかなければいい

No.2 09/07/03 18:12
お礼

>> 1 読んでくれてありがとう。
帰りは親が迎えにきてお金もらって買いに行ってるんだよね。

No.3 09/07/03 18:16
通行人3 ( 20代 ♀ )

NABAという摂食障害の方だけの自助グループに参加してみたらどうですか?😌

ネットで調べてみてください💡 同じ悩みを持っている人や病気を克服した人と苦しみを分かち合って、心が癒されるそうです✨
「いいかげんに生きよう」をモットーにしています。 過食をしてしまう自分をまず認めてあげて、ゆっくり回復していけばいいんじゃないかな🌱
まだ若いんだから焦らないで😌

No.4 09/07/03 18:32
お礼

そんなのがあるんだ。
しらなかった。
見てみようかな。
ありがとう。

No.5 09/07/03 18:37
通行人1 ( ♀ )

え、じゃぁお金もらわなきゃいいじゃん
親のお金でなにしてんの

No.6 09/07/03 18:51
お礼

それができたら苦労しないよ
親の金に甘えちゃいけないことわかってる
自分で働いたお金で買うようにすれば少しは過食減るかなとか毎日いろいろ考えてるんだよ

No.7 09/07/03 18:54
通行人1 ( ♀ )

じゃぁ親に言えば?
協力してって お金頂戴って言ったら怒ってって

はっきり言って甘いと思いますよ

No.8 09/07/03 19:07
お礼

>> 7 なにもかも試したよ
そおゆうのも全部言ったよ
でも親は病院の先生が過食は止めちゃだめって言ってたって止めてくれない
自分が甘いのはわかってるって
さっきから言ってるぢゃん
てかあんた誰?
同じ摂食障害の人?

No.9 09/07/03 20:09
通行人9 ( ♀ )

主さんはじめまして😃
私も以前、過食嘔吐に陥ってしまいまして、その時はずーっと食べ物の事ばかり考えてしまっていました。

私が実行した方法は…うーん主さんに置き換えて説明すると
まずバイト帰りにいろいろと買って帰りました。→家に着いたらそれを食べる前にお風呂にでも入ってしまいましょう。なあ~に食べ物は逃げやしません。→お風呂からあがりました。今度は食べる前に部屋の掃除でも軽くやってみましょう。なあ~に食べ物は数時間で腐りやしません。
…とこんな感じで少しずつ食べる事から意識を外すようにしました。
いつでも食べていいですし食べられます。でも食べる前に何か他の事に意識を向けてみてください。
過食症にはストレスは大敵です。ちゃらんぽらんの精神で「別に今食べなくてもいつでも食べられるじゃん」と思うようにすると良いのではないでしょうか?

No.10 09/07/03 20:19
通行人10 ( ♀ )

‥‥‥‥ははっ(苦笑)。

別に普通の体系で、普通に生活してても[恋]とか[友情]とか主さんには青春なんて出来なかったと思いますよ...。

No.11 09/07/03 20:38
お礼

>> 9 主さんはじめまして😃 私も以前、過食嘔吐に陥ってしまいまして、その時はずーっと食べ物の事ばかり考えてしまっていました。 私が実行した方法は… 読んでくれてありがとう。
なるほど。
そおですよね。
たぶんすぐには無理かもしれないけどやってみたいと思います!
そしてちょっとずつでいいから食べ物から離れられればいいな。

No.12 09/07/03 20:46
お礼

>> 10 ‥‥‥‥ははっ(苦笑)。 別に普通の体系で、普通に生活してても[恋]とか[友情]とか主さんには青春なんて出来なかったと思いますよ...。 なにそれ
何様?
つーかあんた誰だって聞いてんだよ
うちは同じ悩みを持った人と一緒にお互い頑張って行きたいなと思ってここに来たんだよ
この病気の辛さも知らない奴が首つっこんで来るんじゃねーよ

No.13 09/07/03 21:47
通行人13 ( ♀ )

こんばんは。
私はだいぶ前に克服した者です。何か質問してもらえたら嬉しいです☺
主さんが「吐けない」過食でホッとした。吐くのは本当に体を痛めつけるから。
過食を無理にやめなくていいよ。食べる物の内容を変えていきましょう。
無理に抜け出そうとせず、原因を考えていきましょう。
私はそうだったんだけど、主さんは周囲から愛されてないと思ってないですか?そして自分の事を好きになれないのではないでしょうか?
もし良かったら返信ください。

No.14 09/07/03 21:53
通行人14 ( ♀ )

主さんが無理なくできて、しかも楽しめたり、癒されることってありませんか蓜
読書(小説でもマンガでも)、ゲーム、映画やドラマやアニメ鑑賞、インターネット、音楽鑑賞、イラスト描き、お風呂、散歩…
趣味までいかなくても、ヒマつぶしでいいんです。何か楽しみがあると、過食する時間をつぶせますよ。
無理は禁物。でもなるべく過食しないで済むように、できるところからちょっとずつ工夫してみませんか。

No.15 09/07/03 22:16
通行人9 ( ♀ )

1様、10様
摂食障害に対して同情してくれとは思いませんが知識、理解がない上での無意味なレスは避けられた方が良いのではないでしょうか?

主さんスレの無駄遣いごめんなさい🙇

あまりストレスを溜めず肩の力を抜いて自然と沢山の事に興味を持って学んでいってくださいね。
まだまだ若いので、これからが楽しみですね😃

痩せたい!と自分に律するよりも食べる事以外の興味を持つのが一番の普通体型に近付く道であろうと経験上から、そう思います。

今、私は過食もなく普通体型です。

月並みですが無理なく頑張ってください。
再レス失礼しました。

No.16 09/07/03 22:19
お礼

>> 13 こんばんは。 私はだいぶ前に克服した者です。何か質問してもらえたら嬉しいです☺ 主さんが「吐けない」過食でホッとした。吐くのは本当に体を痛め… 読んでくれてありがとう。
吐く人は吐かない人より克服するのにすごく時間がかかるって聞いたからまだ私は楽なほうなのかなあって思う。
でも毎日自暴自棄。
よかったらいろいろアドバイスください。

No.17 09/07/03 22:25
お礼

>> 14 主さんが無理なくできて、しかも楽しめたり、癒されることってありませんか蓜 読書(小説でもマンガでも)、ゲーム、映画やドラマやアニメ鑑賞、イン… 違う方にも過食する前にいったん食べ物から離れて風呂入ったりなど違うことしてみればって言われました。
それ、実行してみようと思ってます。
読んでくれてありがとう!

No.18 09/07/03 22:33
通行人13 ( ♀ )

13です。主さんどんな物買って帰るのかな。
お菓子とか?デザートとか?
どんな時に食べてるかな。
私はコンビニで買いこんで自分の部屋で一人で食べてたんだよね。
それで汚いけど吐いてました。
良かったら教えてくださいm(_ _)m

No.19 09/07/03 22:34
お礼

>> 15 1様、10様 摂食障害に対して同情してくれとは思いませんが知識、理解がない上での無意味なレスは避けられた方が良いのではないでしょうか? 主… ありがとう!
私も頑張ります。

1の人すごいありえないですよね。
頭にきちゃって・・・すいませんでした。

No.20 09/07/03 22:44
お礼

>> 18 13です。主さんどんな物買って帰るのかな。 お菓子とか?デザートとか? どんな時に食べてるかな。 私はコンビニで買いこんで自分の部屋で一人で… 今はパン系が多いかな。
暑いからアイスとかも。
時によってハマる物が違うけど..
お菓子にはまったらお菓子だけとか、ご飯系だけとかめっちゃ偏ります。

No.21 09/07/03 22:58
通行人13 ( ♀ )

13です。ありがとう。
私もそうだった。
ご飯,おかず,ゼリーよりもパン,ケーキ,ババロア,プリン,アイス。
より甘くてカロリー多くてコッテリそして私の場合だけど消化早くて吐きやすい物。
でも主さんが現在望む「痩せたい」には一番遠回りな食べ物達だよね。
お菓子もアイスも食べていいんだよね。
ただ食事の後に家族と一緒に適量食べるのが理想。
甘い物を1日1つか2つと決めて、何か自分が目標とした物を達成した時のご褒美に食べるとか☝
それ以外の食べ物は全部、大切な大切な主さんの体をいたわる物を食べてほしいの。
それは何でもいいんだけど無機質なコンビニやスーパーの出来合の物でなく、
お母さんの手料理や、主さんが自分の体の為に摂取したい栄養を考えて自分で工夫して作るおかずなど。出来たら野菜をメインでね☝
野菜を食べ続けてみて。
今はおいしいと思えなくても食べ続けてみて。
そのうち体が野菜を欲してくるんだよね。
そうしたら食べた量は気にせず、食べる内容が野菜、手料理になったら多少食べ過ぎたっていい~の☝
体質を変えよ☝糖分脂肪分で出来た体を少しずつ入れかえていこ。

No.22 09/07/03 23:12
みぃ ( 10代 ♀ nOUBw )

私も過食症です😥ちなみに嘔吐ありで、摂食障害は5年目です。最近からここミクルで日記を書かせていただいています😃

私はコンビニでバイトしているのでバイト中でも頭の中は食べ物でいっぱい…😭
お金を持っていかないなんて無理ですよね、よくわかります。
一度お金を持っていかずにバイトに行きました、でも食べたくて苛々してしょうがなくなりバイトの人に借りるはめに…💦
コンビニでの長時間のバイトは、休憩時間に少しでも食べないとみんなへなへなになってしまうんです。
更に私は嘔吐で電解質不足になっているので食べなきゃいけない状態にあります💦
それが悪循環を生んでいますね…。

でもバイトを病気のせいにしてやめるなんて嫌なんです。
店長も先輩たちもとてもよくしてくれます。
前向きに生きたいです。
一緒に頑張りましょうね❗

No.23 09/07/03 23:13
お礼

>> 21 13です。ありがとう。 私もそうだった。 ご飯,おかず,ゼリーよりもパン,ケーキ,ババロア,プリン,アイス。 より甘くてカロリー多くてコッテ… そおなんだ。
すごい納得。
パンだけとか甘いものだけとかだと栄養めっちゃ偏るもんね。
私野菜好きだしちょっとずつでも取り入れていきたいです!
甘いもの食べるまえに野菜食べたほおがいいのかな?

No.24 09/07/03 23:24
通行人13 ( ♀ )

そうよ😢そうよ😢
お肉だってなんだって食べていい~の☝
その前に野菜で胃にクッションを作るの☝
これはあのオードリーヘップバーン(若いあなたは知らないか😃アハ)もやってたダイエット方法なのよ💡
野菜中心の食事をしっかりとった後なら、アイスやお菓子多少は食べていいから💡
でも私はアイスやお菓子自然と食べなくなったよ。
コンビニで見掛けても今はスルー。なぜあんなに食べたかったのか今は不思議だもん。

No.25 09/07/03 23:35
お礼

>> 22 私も過食症です😥ちなみに嘔吐ありで、摂食障害は5年目です。最近からここミクルで日記を書かせていただいています😃 私はコンビニでバイトしてい… 読んでくれてありがとう。
5年ですか..
私はまだ1年です。
先はまだまだ長いんでしょーか..?

今バイトはスーパーなんですがちょっと前まではコンビニでバイトしてました。そこで買ったりはしなかったんですがパンとか見たくなくても見ちゃうから食べたくなったりしました。

私も早くこの壁を乗り越えたいです。

No.26 09/07/03 23:40
お礼

>> 24 そうよ😢そうよ😢 お肉だってなんだって食べていい~の☝ その前に野菜で胃にクッションを作るの☝ これはあのオードリーヘップバーン(若いあなた… そおなんだ!
クッションか~笑
ダイエットでも先に野菜食べて満腹にするみたいなのあるしね。
試してみたい。
過食の量減るといーな。

No.27 09/07/04 00:02
通行人27 ( 20代 ♀ )

私も3年前同じ事で悩んでいました😞私もキッカケはダイエットです🐷元々細かったのに更にガリガリになりたくてダイエットをし私も30キロまで体重が落ち拒食症になり反動で過食になり22キロ太り、ダイエット前よりもデブになり今までの服も着れなくなりました😞 毎日醜い自分に嫌気がさして何度も自殺未遂を繰り返しました💦でも勇気がなく中途半端で死ぬまでいけなかったです😞 太った醜い自分を見られるのが嫌で友達にも会いたくない!!と思い遊ばない日が続きました💔 食べたら太る!!と分かっていながら食べ続ける日が続き食べていないとイライラする日が続きました😞2年間その状態でした🌁 今もまだ体重は戻っていません💔でも過食はしなくなりました✨ キッカケはお腹に赤ちやんが出来た事です✨ [過食日記]という本を読まれた事はありますか?

No.28 09/07/04 00:31
お礼

>> 27 なんかめっちゃ似てますね。
うれしいです。
悪い意味じゃなくて自分と近い人間がいて自分の辛さをすごくすごくわかってもらえる気がしたからです。

いま何歳?
赤ちゃんいるってことは大人かな。

過食日記?
わからないなあ..
いつもネットで調べたりしてるから本はあんまり読んでないや。

No.29 09/07/04 01:09
通行人27 ( 20代 ♀ )

その気持ち分かります❗私も誰にも話せなくて、話した所で過食の経験ない子には簡単に済まされるので話さない方がまし❗と思い、誰にも相談出来ずにいました😞
その時に高橋カオリの「過食日記」と言う本を読みました📖
私も嘔吐がない過食だったんですが、この本は嘔吐ありだったんですけどとても共感でき、「一緒の方がいるんだなあ」と少し気持ちが救われた気がしました♥

私は今20歳です💦17歳から19歳の頃に過食で悩んでいました(=_=;)
今だにイライラしたら過食に走ってしまいますが、昔ほどではなく過食と言うより今はやけ食いというくらいにまで治りました🎶

でも訳ありで子供はおろさなくてはならないかもしれないんですけど😞この子のおかげで1番大きな1歩を踏み出せたような気がしています❗

No.30 09/07/04 01:53
魚さん ( 20代 ♀ tEZ9w )

私も同じです😲‼

私も吐けないタイプでした

朝起きて 食べる

学校への移動中 食べる

授業中&休み時間 食べる

学校帰り 食べる

おやつ 食べる

夕飯 食べる

夜食 食べる

家から食べ物が無くなるまで食べてました😢

そのうち、夜を徹っして食べるようになり…

いつも寝るのは朝日が出てから

だから学校からも足が遠のき、家に籠って尚更食べるようになりました…

体重は、1年で20キロ以上増えました

私が治ったきっかけは、まずお医者さんに行って、安定剤等を貰い、田舎の実家に帰って静養した事だと思います

今、過食で増えた体重を落とそうと躍起になっています

No.31 09/07/04 07:19
お礼

>> 29 その気持ち分かります❗私も誰にも話せなくて、話した所で過食の経験ない子には簡単に済まされるので話さない方がまし❗と思い、誰にも相談出来ずにい… 私は最近勇気を出して親友の1人に病気のことを全て話しました。嫌われる覚悟で。
気持ちとか別にわかってもらえなくていい。ただ私の全てを知ってもらいたかったから。怖かったけど話した後はなんかすごくすっきりしました!
話してよかったなあと思いましたよ。

過食日記読んでみたい。けっこう摂食障害についての本多いですよね。
探してみます!

私も今17です。そしたら受験の時期じゃない?
大学行けたんですか?

私も最近やけ食いです。仕事のストレスでかな。
てゆうか食べたい!ってゆうより買いたい!ってゆう気持ちがあるんですけど..買い癖?
そんなのってあるのかな?

No.32 09/07/04 07:27
お礼

>> 30 私も同じです😲‼ 私も吐けないタイプでした 朝起きて 食べる 学校への移動中 食べる 授業中&休み時間 食べる 学校帰… 読んでくれてありがとう。
授業中でもって、友達の前でも食べれたの?
私は無理だった。こんな痩せてるやつが弁当1個でも食べるのはおかしいって。

私の過食は夜型でした。
昨夜の過食をすごい後悔して朝、昼は食べず、夜になると我慢の糸が切れて食べるみたいな。

No.33 09/07/04 08:04
悩める人33 ( 20代 ♀ )

私も過食嘔吐してました。

毎晩、多量に食品を買い込んでは無心に食べて吐いてました。
たいてい吐ききれず、体重は増えて、顔もむくみ、肌も一気にボロボロに。

ある病気をきっかけに食生活を見直し、3食きっちり食べるようにしたら自然と治まり、体型も戻りつつあります。

ただ、今でも職場の人間関係にストレスがあり、嫌なことがあった日にはてきめんで過食嘔吐してしまいます。(今は週1くらい)

以前はすごく後悔して自己嫌悪していたけど、今はストレス発散方法としてたまにならいいかなと思うようにしてます。

主さんも、あまり自分を責めないで。まずは体に必要な栄養素を取り込むイメージで、ポジティブに食べるようにしてみてはどうでしょう。

ちなみに私は長い夜を我慢するのがつらいため、夜は銭湯に行ったり、早寝するようにして、朝ごはんを楽しみにしてます。

あえて、ゆるくいくのも良いですよ。

No.34 09/07/04 13:49
お礼

>> 33 吐かなかったけど下剤に頼ってたので私も顔や手などのむくみすごかったですよ。

ここ1年3食きちんと食べれたことがない。
家族みんなでおいしいって3食食べたいな。

過食したらすごく自分をせめ後悔し、自己嫌悪におちいります。みなさんのレスを読んでそこから見直し、もうちょっとプラス思考に考えていこうと思いました!

No.35 09/07/04 18:14
通行人27 ( 20代 ♀ )

いい親友さんですね♥
支えてもらったら治るキッカケになるんじゃないですか?

私は専門学校に入りました!!私が受けた専門学校は入試が確か10月ぐらいで私が過食になったのは11月くらいからでした😞

やけ食いなんですか?やけ食いと過食症はぜんぜん違いますよ?
買い物依存症ってやつですかね😞?そこの所私はよく分かりません💔

私の場合は寝る間も惜しんで食べました。家に食べ物がなくなるとコンビニまで買いに走ってまで食べ続けました😞
そんな自分が嫌で手足を縛って寝たり冷蔵庫に鍵をかけたり自分の部屋に鍵をかけて外に出られないように、食べない為に色んな事を試しました😲

でも主さんは買いたいんですよね(=_=;)
病院には行かれました?

No.36 09/07/04 22:53
お礼

>> 35 そお思ってます。

受かってよかったですね。
私も将来なりたいものあるしちゃんと高校卒業しなきゃな。

過食とやけ食いの違いはなんですか?

病院は入院しましたよ。今は通院してます。

No.37 09/07/04 23:17
通行人37 ( ♂ )

なにこのスレ主。

言葉遣いが悪すぎてしかも甘えっぱなし。これじゃあ色んな人に中傷されて当たり前ですよね。
摂食障害はストレスが一番の大敵というのは自分も聞いた事がありますが、それ以前に貴方はもっと寛大になった方がいいですよ。
こういうスレの中での付き合いも、実際に会って話す付き合いも、誰かと関わるのは同じです。況してや質問した側が下手に出ないなんて笑えますね。あり得ない。
自分の発言にもっと節度と責任を持って下さい。

じゃないと、貴方は仮に痩せて綺麗になっても一生性格ブスとして嫌われますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧