今から 学校?

回答6 + お礼2 HIT数 946 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/09/05 00:15(更新日時)

私は24歳今美容師をしてます けどやりたい事が見付かり今から学校(美術専門学校)にいきたいと思い始めました…こんな話を聞いて どう思いますか?やめて普通に美容師してたほうがよいと思いますか? 長文スイマセン

タグ

No.102970 06/09/03 09:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/03 09:31
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

新たな目標が出来たんでしょ?頑張って目指そうよ!!年なんて関係ない。受けてみたら?

No.2 06/09/03 13:44
お礼

レスありがとうございます(^O^) 店辞めようか まだ 考え中です 頭が パンクしそうです

No.3 06/09/03 14:12
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

店は学校決まってからでもよくない??店長にだけ相談しといて…突然やめられても困るだろうし。どうしても来てくれって必要としてくれれば、バイトで行くとか…。

No.4 06/09/04 00:14
通行人4 ( 10代 ♂ )

匿名希望さんへ
この事は、あなたが本当にしたいと思います。
こんな若造に言われてなんだと思ってもいいです。
けど、あなたが本当にやりたい事を選択して下さい

No.5 06/09/04 09:32
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

私も今大学を休学して美術大学を目指しています。
合格するの難しいし、人より始めるの何年も遅いし、将来不安で押しつぶされそうになります。
でも自分に自信がないと楽しくないし、うまくいくことを無理に信じてます。
だから、同じ境遇の主さんにもよく考えて道を決めっていってほしいです。
最後まで頼れるのは自分を信じる心だと思います。応援してます。

No.6 06/09/04 10:31
お礼

レスありがとうございます凄く悩んでます(ρ_;) 美術専門いくためにもまだ なにも調べてないです…5番さんどういった試験あるのか教えて下さい

No.7 06/09/04 16:32
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

専門学校なら無試験で入れますよ。 夜間やってるとこもあります。 大手の専門学校ならバンダンキャリアスクールってとがありますね。 まずは、デザイン系、絵画彫刻系、工芸系かを決めてみてはどうですか?

No.8 06/09/05 00:15
花奈子 ( 10代 ♀ 21Npc )

美術系(デザイン)専門学生です。私のクラスには貴方のような方や、他分野の大学を出てから入学して来る方も沢山います。専門のメリットは勉強が出来る上就職の面倒が見てもらえる点です。学校によりけりですが非現役生に冷たいところもありますι口コミや卒業生の実績などもパンフなどを取り寄せたり、体験学習に行くなどしてじっくり調べてみてください。
美術の勉強に関して云えは予備校の方が専門的で密に教えてくれます。組み方や学校によっては専門より安くてすごく得です。
私は自分や周りを見て結局は行きたいとこに行くもんだなぁと思ってますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧