事情を分かって😫

回答9 + お礼2 HIT数 940 あ+ あ-

通行人( 17 ♀ )
09/07/11 23:56(更新日時)

・学校でいつも1人
・お弁当も1人
・クラス内のイベントは出ない時もある



こんな人って実際はどう見られてるんでしょうか?
私が今、その状況にあるので質問しています。

だけど一匹狼じゃなく、ただ引っ込み思案な性格なだけなんですよね。

男女共に回答募集していますが、優しい回答お願いします。


自分からいかないとどうにもならないことは分かってます。

タグ

No.1035846 09/07/10 18:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/10 18:21
悩める人1 ( ♀ )

一人でお弁当とか食べてると、友達いないのかな?話し掛け様かな?って思うけど、クラス内のイベントに参加しない時もあると、皆と関わりたくないのかな?って思います💦
だから、話し掛けずらいかな?😔

No.2 09/07/10 18:25
通行人2 ( 20代 ♀ )

本当はみんなと仲良くお弁当食べたりワイワイしたいんですよね😄
誰かから話しかけられたりしないんですか?
小中学校んときはそうゆー子いましたね。
成人式も一人でなんか淋しそうでした。
どう見えるのかですが、一言で言うと暗い子。。でしょうか⤵
気の合う友達がこの先できると良いですね。

No.3 09/07/10 19:14
通行人3 ( 20代 ♀ )

「暗っ😨協調性なさすぎ💧人間嫌い?」と感じますね。


事情分かって😫っていうか、今から少しずつでも改善していかないと、社会にでて困るんじゃないの?😥とも思います。

No.4 09/07/10 21:07
お礼

ありがとうございます。
とっくに目の前で悪口言われてるので余計にウチからも話しかけづらくなっちゃいます😫

No.5 09/07/10 21:50
通行人5 ( 20代 ♀ )

普通に人と関わるの苦手なんだなって思う。

話せる人はいるの❓
イベントとか面倒なんで私も大体出ませんが、それ以外の場で周りと会話できれば支障は出ないよ。
別に周りの目なんて気にしなくていいんだよ。

No.6 09/07/10 22:02
通行人6 ( 10代 ♀ )

私も同じ状況にあるので気持ちわかります。自分から話しかけ辛いですよね。私の場合は、最初いたんですが裏切られて1人になってしまい、目の前で愚痴はもちろんネットにも流してます。私は1人でいることに開き直っています。あなたは、そんな目の前でグチグチ言うてくる人と仲良くなりたいなんて思いますか?確かに1人やったら暗く見えます。陰でいわれ放題するかもしれませんでも仲良くしようとするから辛いんです開き直ってみて協調性とか気にせんかったら少しは気ぃ楽なりますよ。周りが何を言おうとあなたはあなたです。私もこんなことを言いながらですが1人になった最初の一週間毎日泣きました。周りの人みたいに普通の学校生活普通の青春したかったのになんで自分だけっていっぱい思いました。せやからあなたの悲しい気持ちわかりますよ。学校では、1人かもしれませんがあなたは決して1人ちゃいます。強く生きてください。クラスの子とはなせる機会があればチャンスや思て頑張ってみて下さい。応援してます。

No.7 09/07/11 05:59
もー ( 10代 ♀ h8A0w )

かならずクラスに何人かは
主さんのような方いますよね

ひとり.というと
いわゆる地味なグループでもないんですね
となるとかなり浮いているかもしれません

悪口というよりは..
馬鹿にされているのかもしれないですよ
主さんがすごいおしゃれだったりとか
クラスの中心の子でも
羨む部分があるなら
違うと思いますが..

たしかに主さんから
話にいくのは難しいかも
ちょっと仲良くなっても
中途半端な立場になって
『え?なんでついてくるの?』
なんて友人同士で目配せしながら
苦笑い..なんてことを
させてしまうかもしれないですし

かといって話しかけてくれるこも
気をつかってという場合があるので
やっぱり同情のようなものが
にじみでたりとかね

17歳ってことは高校生ですか?
高校にはいっていままでずっと
その状態だったのですか?

No.8 09/07/11 07:34
お礼

>> 7 回答ありがとうございます。
一人になったのは今だけです🏫

No.9 09/07/11 08:55
もー ( 10代 ♀ h8A0w )

たまに開き直って
わたし群れないから
みたいなひともいますが
そうなるとあまり印象はよくないです..

話しかけやすそうなこに
いまさらなんだけど
お弁当ひとりさみしい笑とか
言ってみたらどうでしょう?
実際さみしくなくてもね😁

No.10 09/07/11 23:14
悩める人10 ( 10代 ♂ )

友達がいないのは、決して良いことではないかと…
自分から話しかけなくてもある程度声はかけられるものだし、根本的に近寄り難い理由があるから孤立し、暗くなり、さらに近寄り難くなるんでは❓

No.11 09/07/11 23:56
通行人11 

私も一人ですよ。私は少し友達作りに疲れた、というかネクラな性格でテンションを上げるのに疲れた為、今は一匹狼の奴とたまにつるむ程度です。
一人だってアリだと思いますよ。少なくとも私は一人の奴大歓迎ですが。
偽の友情でつるむ位なら一人の方がよっぽどマシです。
それから何より、自分を苛めないで下さい。自分の心というものを重く見て下さい。大事にして下さい。
今は辛いかもしれないけど、どうか本当の友達を作って下さいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧