過食

回答3 + お礼0 HIT数 1317 あ+ あ-

匿名希望( ♀ )
05/12/02 18:03(更新日時)

今の仕事始めてから、ストレスでどか食いが止まりません。平気でマックのセットとカレーとカップ麺とお菓子で1食済ませたりします。仕事中は、逆に食べれません。吐き気が止まらないんです。でも、家に帰るとすごく食べることで考えたりしなくていいので依存してしまいます。悩みが多くて、日々ストレスで参ってます。何か良い改善策はありますでしょうか?

タグ

No.104 05/12/01 21:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 05/12/02 00:38
通行人 ( ♀ )

食べるより他のストレス発散法を見つけた方が良ぃと思いますo例ぇばカラォケとか運動してみるとか…時間がなければ話を誰かに聞いてもらぅとか。。。何がそこまで追い詰めてるのかわかんなぃケドそれでもダメなら精神科に行ってみた方が。。。

No.2 05/12/02 13:32
匿名希望 

私は過食症で5年程悩みましたが、今は完治しています。過食症の原因は心因性によるものが多いので、食べる事に依存する以上に依存(没頭)できる事を見いだす事が最善の治療になり最短に効果大。好きな事の一つくらいはあるでしょう?私は歌が大好きなので、コーラスクラブに入り、歌に没頭。結果、腹式呼吸効果で痩身でき、そのうれしさで、さらにまた没頭。繰り返すうちに食べる事に執着していた事さえ忘れてる自分になってる事に気が付いた。あやふやな目標設定をせず、【何年何月までに必ず完治させるぞ!】等具体的な目標を決めるとさらに効果大。

No.3 05/12/02 18:03
通行人 ( 20代 ♀ )

私はストレスが溜った時はカラオケしたり体を動かします。汗をかいたらすかっとするのでしてみたらどうでしょうか('_'?)アロマとかもお薦めです。お風呂とかもいいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧