不景気ですが

回答5 + お礼5 HIT数 1345 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
09/06/26 01:29(更新日時)

月給18万の正社員
(手取り15万)

ボーナス殆ど無し

通勤手当て無し
(2万かかる)

残業代無し

赤字のため自腹あり
(月に数千円)

休みは日曜のみ
日曜も仕事で潰れる時があるが手当ては無し
GWは8連休の年もあれば一切無しの年も有り

通常は11時間程度
多忙時期には16時間×26日

名ばかり管理職のこの仕事どう❓

No.1043929 09/06/25 12:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/25 12:47
通行人1 ( ♂ )

現在の収入だけを考えたらバイトでも稼げるレベルですが‥厚生年金・健康保険・失業保険・退職金制度‥等々を冷静に考慮したら、無保証で使い捨て扱いのバイトよりマシかもしれませんよ。

No.2 09/06/25 12:50
通行人2 ( ♂ )

まさにいいように使われてますね……
金を取るか名誉を取るか…


手取り15万ならもっといいとこ一杯あるから、探した方がいいと思うよ。
今のままじゃ結婚も出来ないよね!?

No.3 09/06/25 12:53
通行人2 ( ♂ )

あっごめんなさい!♀でしたね!
高給取りの旦那さんをゲットするから安心だね!

No.4 09/06/25 13:19
お礼

>> 1 現在の収入だけを考えたらバイトでも稼げるレベルですが‥厚生年金・健康保険・失業保険・退職金制度‥等々を冷静に考慮したら、無保証で使い捨て扱い… ありがとうございます✨

挙げられている福利厚生は、退職金以外はあります。

バイトは身分の保障がありませんからね😔

No.5 09/06/25 13:25
お礼

>> 2 まさにいいように使われてますね…… 金を取るか名誉を取るか… 手取り15万ならもっといいとこ一杯あるから、探した方がいいと思うよ。 今の… ありがとうございます✨

正社員にしてこき使わている印象です。パートで入ってる人も、正社員へ誘導させられていました。勤務時間が長いから、正社員より貰うことになりますからね(笑)。

夜遅くなるので、そのままでは結婚との両立も難しい職場です。

No.6 09/06/25 13:34
お礼

>> 3 あっごめんなさい!♀でしたね! 高給取りの旦那さんをゲットするから安心だね! ありがとう(笑)✨

なんか、フォローっぽいレスに感じるのは気のせいでしょうか(笑)😂

確かに、仕事関係者には結構稼いでいる人もいます。

でも、何かあった時の為に、自分一人でも十分食べていけるようにはしていたいです😊

No.7 09/06/25 13:42
通行人7 

差し支えなければ、何の業種の方でしょうか?
昇給はあるのでしょうか?
会社に勤めて間もないなら見切りをつけるのはどうかと?
現状、どこも厳しいですよ!業種にもよるかもね!

No.8 09/06/25 13:52
通行人8 

好きな仕事でなければ、辞めます。

No.9 09/06/26 01:12
お礼

>> 7 差し支えなければ、何の業種の方でしょうか? 昇給はあるのでしょうか? 会社に勤めて間もないなら見切りをつけるのはどうかと? 現状、どこも厳し… ありがとうございます✨

業種は個別塾です。もう辞めました。2年いましたけど、昇給は1度もありませんでした。

次は年収約2倍の仕事に臨みます😉そのために今、勉強中です😊

No.10 09/06/26 01:29
お礼

>> 8 好きな仕事でなければ、辞めます。 ありがとうございます✨

もう辞めちゃったんですよね😊正直、こんな塾もあるんだ…と、入ってから知りました。短大出たての子が、教室責任者ですからね。入り浸っているバイトとは付き合っていて、陰でいちゃついてますからね。成績下の生徒からも「バカ」だの「レベル低すぎ」だの言われているんだから、ブースの裏で股開いてないで参考書開いとけって感じですよ(笑)。酸とアルカリ混ぜたら、塩が出来る。それ、「しお」じゃないってば(笑)💨

ちゃらんぽらんで終わってるようなところは、もう懲り懲りです😩

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧